「コンサート中継の方が安心」、嵐の『FNS歌謡祭』出演に皮肉の声
2012.11.5
年末の風物詩とも言える、フジテレビの音楽番組『FNS歌謡祭』の今年度公式ホームページがオープンし、出演アーティストの第一弾発表がされました。今年の放送は、12月5日(水)午後7時から約4時間の生放送で、司会はSMAP草なぎ剛とフリーアナウンサーの高島彩です。草なぎは2005年に司会に抜擢されて以降7回目(08年を除く)の大役ですが、もうすっかり慣れている模様。前に出過ぎず、フォーマルな場にもかかわらず淡々とアーティストと会話をする様に癒やされるファンも多いようです。
さて、出演陣の中のジャニーズタレントを見てみると、初登場はテゴマスと山下智久。NEWSではなくテゴマスが出演することに関しては、ネットでも「なんでいまの時期にテゴマス?」「今年はNEWSに会いたかった」「山Pが出るから、NEWSとしては出ないってこと?」と戸惑いを隠せないファンが多いようです。今年は、山下と錦戸亮の脱退以来のコンサートツアーを成功させ、新生NEWSの地固めに努めてきただけに、テゴマスでの出演に納得できないという声も少なくありません。
一方、ソロとして初出場の山下は、同じく出演アーティストに名前が並んでいるSMAPの香取慎吾とともに「MONETRS」を披露する可能性が高いと見られています。同曲が主題歌となっているドラマ『MONSTERS』(TBS系)で共演している2人ですが、肝心のドラマの方は第1話が13.8%(テレビリサーチ調べ、関東地区/以下同)、第2話が13.4%と苦戦している様子。CDの発売は11月28日ですから、せめてCDがヒットすることで弾みをつけたいところですが……。
またTOKIOも出演予定ですが、気になるのは同じく出演予定の玉置浩二。10年の『FNS歌謡祭』では、玉置がTOKIOに提供した「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」をコラボする予定でしたが、当時“体調不良”だった玉置がドタキャン。生放送中だったことから、長瀬智也が「玉置さん! 玉置さん! まだ間に合います!」とカメラを通して訴えつつ、玉置不在の状況を楽しみ、株を上げました。ネットも騒然としたこの“事件”、今年の放送でTOKIOと玉置に何らかの“和解”はあるのでしょうか?
“事件”といえば、昨年の『FNS歌謡祭』で、嵐の「迷宮ラブソング」パフォーマンス中に起こった音声トラブル。一部メンバーの声がマイクで拾われず、メンバーの歌声が不協和音と化し、「放送事故」とまで言われる騒動に。さらには、フジテレビの広報Twitterにファンからの意見が寄せられるものの、「確かに音量が小さく聴こえましたが、マイクの問題は、現場ではないので不明なのです。でも楽しみにされていた方たちには申し訳ない気持ちです、涙。」とツイートし、大炎上。一時はフジテレビアカウントは非公式になるなど、二重三重に問題が派生していきました。最終的には、番組プロデューサーの「きくちP」氏がブログで、「出演アーティスト関係者にはお詫びもしました。」と暗に謝罪をほのめかし、ようやく事態が収拾するというオチまでつく始末。
昨年の苦い経験を覚えているファンは、今年の『FNS歌謡祭』に嵐が出演することに対して、「FNSに音響は求めてないけど、歌ぐらいちゃんと流してほしい」「コンサートからの中継の方が安心」などと皮肉る声も少なくありません。嵐は去年の雪辱を果たし、今年こそは完璧なパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
ほか、ジャニーズ勢はV6、Kis-My-Ft2、KinKi Kids、Sexy Zoneらが出演予定。昨年はアーティスト同士のコラボで話題をさらった同番組ですが、今年はどんな趣向なのか。ジャニーズたちのパフォーマンスも今から楽しみですね。
さて、出演陣の中のジャニーズタレントを見てみると、初登場はテゴマスと山下智久。NEWSではなくテゴマスが出演することに関しては、ネットでも「なんでいまの時期にテゴマス?」「今年はNEWSに会いたかった」「山Pが出るから、NEWSとしては出ないってこと?」と戸惑いを隠せないファンが多いようです。今年は、山下と錦戸亮の脱退以来のコンサートツアーを成功させ、新生NEWSの地固めに努めてきただけに、テゴマスでの出演に納得できないという声も少なくありません。
一方、ソロとして初出場の山下は、同じく出演アーティストに名前が並んでいるSMAPの香取慎吾とともに「MONETRS」を披露する可能性が高いと見られています。同曲が主題歌となっているドラマ『MONSTERS』(TBS系)で共演している2人ですが、肝心のドラマの方は第1話が13.8%(テレビリサーチ調べ、関東地区/以下同)、第2話が13.4%と苦戦している様子。CDの発売は11月28日ですから、せめてCDがヒットすることで弾みをつけたいところですが……。
またTOKIOも出演予定ですが、気になるのは同じく出演予定の玉置浩二。10年の『FNS歌謡祭』では、玉置がTOKIOに提供した「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」をコラボする予定でしたが、当時“体調不良”だった玉置がドタキャン。生放送中だったことから、長瀬智也が「玉置さん! 玉置さん! まだ間に合います!」とカメラを通して訴えつつ、玉置不在の状況を楽しみ、株を上げました。ネットも騒然としたこの“事件”、今年の放送でTOKIOと玉置に何らかの“和解”はあるのでしょうか?
“事件”といえば、昨年の『FNS歌謡祭』で、嵐の「迷宮ラブソング」パフォーマンス中に起こった音声トラブル。一部メンバーの声がマイクで拾われず、メンバーの歌声が不協和音と化し、「放送事故」とまで言われる騒動に。さらには、フジテレビの広報Twitterにファンからの意見が寄せられるものの、「確かに音量が小さく聴こえましたが、マイクの問題は、現場ではないので不明なのです。でも楽しみにされていた方たちには申し訳ない気持ちです、涙。」とツイートし、大炎上。一時はフジテレビアカウントは非公式になるなど、二重三重に問題が派生していきました。最終的には、番組プロデューサーの「きくちP」氏がブログで、「出演アーティスト関係者にはお詫びもしました。」と暗に謝罪をほのめかし、ようやく事態が収拾するというオチまでつく始末。
昨年の苦い経験を覚えているファンは、今年の『FNS歌謡祭』に嵐が出演することに対して、「FNSに音響は求めてないけど、歌ぐらいちゃんと流してほしい」「コンサートからの中継の方が安心」などと皮肉る声も少なくありません。嵐は去年の雪辱を果たし、今年こそは完璧なパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
ほか、ジャニーズ勢はV6、Kis-My-Ft2、KinKi Kids、Sexy Zoneらが出演予定。昨年はアーティスト同士のコラボで話題をさらった同番組ですが、今年はどんな趣向なのか。ジャニーズたちのパフォーマンスも今から楽しみですね。
嵐 関連記事
- 【歴代視聴率】“シリーズ終了”報道の櫻井翔『放送局占拠』6.5%自己最低発進も……ネットで大反響!
2025年7月27日 - 「日曜劇場」視聴率、歴代世帯&個人一覧|『19番目のカルテ』11.4%発進、松本潤の医師役「評判」は?
2025年7月24日 - 「ずっと嵐のメンバーであり続けたい」──櫻井翔が10年以上前に語っていた言葉と、5人の“懐かし写真”
2025年7月17日 - 相葉雅紀主演『ようこそ、わが家へ』の封印解除はいつ? 沢尻ファンからも期待の声
2025年7月11日 - 『FNS歌謡祭』香取慎吾、Number_i、NEWSらのやり取り話題に! 旧ジャニ退所組が語ってた「これでいいのに」の本音
2025年7月5日
コメント
-
海より 2012年11月07日 12:47 AM
コンサートは生歌も多いのでは?
-
aより 2012年11月07日 11:04 PM
口パク推奨なんてこの記事のどこに
書いてあるんですか?
普段もCDの音源多めで生歌も同時に
歌ってるんですけどね。 -
嵐キス♪より 2012年11月09日 9:52 PM
口パク・・・?
音源もあるけど歌ってるでしょ?
でもマイクなしはキツイですよね・・・
マイク、音源の点検を徹底的に行えばよいのでゎ?
文章力なくてすいません・・・ -
ぽっぽより 2012年11月10日 10:52 AM
実際、生放送みてましたが、口パク予定が歌が流れなくて慌ててナマ歌にして自爆したって感じでしたね。
マイクのせいではないでしょ。
私も、ずっと生うただと信じてた時代がありました。
紅白初出場の時のショックで冷静に彼らをみてます。
(それでも、今もプチ嵐ファンです)
risaより 2012年11月06日 9:21 AM
ファンが口パク推奨するなんておかしい。嵐の生歌を聞いたことない人ばかりだから皆さんテレビ局側のせいにしちゃうんですね。生歌で歌うこともあるAKBを中傷する権利ないと思います。