【読者アンケート】ジャニーズアイドルにSNSをやってほしい?
2017.11.8
インターネットテレビ「AbemaTV」で11月2日~5日にわたり生放送された番組『72時間ホンネテレビ』。9月8日に事務所を退所した香取慎吾・稲垣吾郎・草なぎ剛の3人が出演することから話題となり、「AbemaTV」によると、それまでの最高視聴数の約1,420万を大きく上回る7,400万超の総視聴数を記録していたそう。そんな『72時間ホンネテレビ』ですが、「Twitter」、「YouTube」、「Instagram」といったSNSを駆使した番組内企画で数々の記録を達成し、3人の影響力の高さをうかがわせていました。
一方で、有料のジャニーズ事務所公式サイト「ジャニーズWeb」で日記を書いているメンバーは多いものの、外部のSNS利用はごく一部にとどまっており、なかなかネット上でファンとふれあう機会が少ないジャニーズアイドル。今まではSNSだけでなく、一部のサイト以外では、CDジャケットや雑誌の表紙など本人の顔が映った動画や画像が公開されていませんでした。しかし、今年の8月から一部のCDジャケットの公開が解禁されており、ジャニーズアイドル画像のネット利用制限が緩和されている様子。最近は、タレントの“ざわちん”さんや、“りゅうちぇる”さんなど、SNSで人気が広がったタレントが度々テレビで活躍。タレントのSNSの影響力が増してきている状況なだけに、ジャニーズアイドルのSNSが全面的に解禁される日も近いかも。
ということで今回は、「Twitter」、「YouTube」、「Instagram」など、「ジャニーズアイドルに外部のSNSをやってほしいか」をアンケート! 「やってほしい」に投票した人は、どのSNSをやってほしいかはもちろん、見せてほしい姿や、どんな投稿を期待しているかを、「やってほしくない」と答えた人は、その理由をご記入ください。「どちらとも言えない」と答えた方も、ぜひ理由を添えて投票ください。
関連記事
- SixTONES、売り上げ低下でファン嘆くも……アリーナツアー開催が「聡明な判断」といえるワケ
2025年11月14日 - キンプリとNumber_iの共演はどうなる? STARTO勢“復活”報道の『NHK紅白歌合戦』注目ポイント
2025年11月12日 - 旧ジャニーズ性加害問題、補償対応は「順調」も……企業コンサルタントが指摘するSMILE-UP.とSTARTOの“課題”
2025年11月1日 - 松村北斗主演『秒速5センチメートル』、アニメ未見でも受け入れられる理由とは? 賛否から紐解く“改変点”
2025年10月30日 - 【STARTO勢出演秋ドラマ】TVer「お気に入り登録数」ランキング、Snow Man出演作が上位に!
2025年10月24日