【読者アンケート】ジャニーズアイドルにSNSをやってほしい?
2017.11.8
インターネットテレビ「AbemaTV」で11月2日~5日にわたり生放送された番組『72時間ホンネテレビ』。9月8日に事務所を退所した香取慎吾・稲垣吾郎・草なぎ剛の3人が出演することから話題となり、「AbemaTV」によると、それまでの最高視聴数の約1,420万を大きく上回る7,400万超の総視聴数を記録していたそう。そんな『72時間ホンネテレビ』ですが、「Twitter」、「YouTube」、「Instagram」といったSNSを駆使した番組内企画で数々の記録を達成し、3人の影響力の高さをうかがわせていました。
一方で、有料のジャニーズ事務所公式サイト「ジャニーズWeb」で日記を書いているメンバーは多いものの、外部のSNS利用はごく一部にとどまっており、なかなかネット上でファンとふれあう機会が少ないジャニーズアイドル。今まではSNSだけでなく、一部のサイト以外では、CDジャケットや雑誌の表紙など本人の顔が映った動画や画像が公開されていませんでした。しかし、今年の8月から一部のCDジャケットの公開が解禁されており、ジャニーズアイドル画像のネット利用制限が緩和されている様子。最近は、タレントの“ざわちん”さんや、“りゅうちぇる”さんなど、SNSで人気が広がったタレントが度々テレビで活躍。タレントのSNSの影響力が増してきている状況なだけに、ジャニーズアイドルのSNSが全面的に解禁される日も近いかも。
ということで今回は、「Twitter」、「YouTube」、「Instagram」など、「ジャニーズアイドルに外部のSNSをやってほしいか」をアンケート! 「やってほしい」に投票した人は、どのSNSをやってほしいかはもちろん、見せてほしい姿や、どんな投稿を期待しているかを、「やってほしくない」と答えた人は、その理由をご記入ください。「どちらとも言えない」と答えた方も、ぜひ理由を添えて投票ください。
関連記事
- 有村架純32歳「結婚へ」報道も……「わざわざ結婚を先延ばしされそうな人と付き合わなくても」と心配されるワケ
2025年8月7日 - 『鉄腕DASH』にtimelesz・篠塚大輝登場で「ゴリ押し」と物議! 松島聡の“フォロー”に拒否反応示すファンも
2025年8月6日 - 中居正広ファンが「明らかな人権侵害」と憤怒――JR東日本グループ会社が会員サイトの記事内容を謝罪
2025年8月5日 - 平野紫耀の“ファンサ”に胸を打たれる人続出! ボーイズグループ4組で一番「ファン想い」なメンバートップ3発表
2025年8月4日 - 『ラストインタビュー』 娘の幸せよりもファミリービジネスにこだわり続けて逝った故・メリー喜多川氏
2025年8月3日