「YouTube」「GYAO!」にジャニーズ動画が続々……“レコード会社”によるネット進出が活発化
2018.5.20
今年3月、動画サイト「YouTube」に、ジャニーズJr.が出演するオリジナル動画を定期配信する「ジャニーズJr.チャンネル」が登場し、ファンのみならず多くの人を驚かせた。これまで、ジャニーズがネットでの写真使用を“ご法度”としていたため、多くのネット媒体がそれに従う形だったが、ジャニーズJr.チャンネルを機に事務所のネット進出は徐々に進んでいるようだ。
事務所がネット利用に積極的な姿勢を見せていることは、ジャニーズアイドルが所属するレコード会社にもよい影響を与えそうだ。現在、ジャニーズ事務所のアーティストのみが所属するレコード会社は、嵐やHey!Say!JUMPらが所属する「J Storm」と、KinKi KidsやNEWSらが所属する「ジャニーズ・エンタテイメント」がある。この2社に所属していないグループは、ジャニーズ事務所以外のアーティストも所属するレコード会社に籍を置き、CDなどを発売している。
主なグループとレコード会社は、V6・タッキー&翼・Kis-My-Ft2が「エイベックス」、Sexy Zone・A.B.C-Zが「ポニーキャニオン」にそれぞれ所属しており、5月23日にデビューするKing&Princeは、「UNIVERSAL MUSIC JAPAN」内の新レーベル「Johnnys’Universe」への所属が決定している。CDやDVDがリリースされると、レコード会社が主体となってプロモーションを行うことが多いのだが、ジャニーズ事務所自体のネット進出が進んだことにより、「エイベックス」と「ポニーキャニオン」は“動画サイト”でのプロモーションに特に力を入れているようだ。
A.B.C-Z KinKi Kids Kis-My-Ft2 Sexy Zone V6 関連記事
- 平野紫耀ら移籍で「そういうことだったんだ」――ジュリー氏が明かした、滝沢秀明氏の退社&Snow Manへの思い
2025年7月23日 - 井ノ原快彦がCMO退任する中、“夢諦めた”東山紀之社長の評判は? SMILE-UP.補償手続き中は「6人」
2025年7月8日 - STARTO・福田淳社長の退任を「最終調整」、後任候補に「テレビ局関係者」で「変わってない」とファン失望
2025年6月16日 - ジュリー氏、新潮社からインタビュー本出版で「きちんと言葉が伝わってほしい」「本を出すのは早い」とさまざまな意見
2025年6月12日 - 三宅&滝沢のユニット「KEN☆Tackey」のライバルは……デビューしたばかりのKing&Prince!?
2018年6月13日