2015年3月30日
- 
		まず、知念くんも「彼らの渾身のボケですよ」って言ってるし、JUMPファンがそれを真に受けるのは違うと思う。 
 それにあの格付けをそのまま普通にやってもつまらないから、どうやったら面白くなるかって考えてやったことだと思うし。
 格付けさせようって考えた人が無理があると思う。
 それと次の週に光くんとかゆーやんを出演させればもっと面白くいじってたと思うけど、裕翔も知念くんも格付けとか気にしないタイプだからね笑
 あとJUMPって物凄く緊張しいで本番に弱いから、緊張してたのもあると思う。
 でも裕翔も知念くんもイジるのはイジってたよ。
 あとリトラSPでのゆーやんと圭人のあのコメントもボケだと思うから、WESTファンのみなさんも真に受けないでくださいね。話は変わるけど、 
 JUMPはデビューも早くて、
 先輩飛び越えてデビューしちゃってるからこんなWESTみたいに恵まれたデビューじゃなかった。
 やっとデビュー出来たんだ‼︎みたいな感じじゃなくて、何でキスマイより先なの⁉︎って感じの、本当に心が痛くなるような感じだった。
 翔くんも千賀くんと仲良くて、バレーボールの時JUMPについてたのが翔くんなんだけど、表情がキツイ表情だったし、態度もあまり良くない態度だったから、多分先輩の中にもそんな感情があったんだと思う。
 でも、苦労してるとは絶対に言わなかった。
 まだみんな小さくて、苦労してる、こんなに頑張ってるって言いたくなっちゃうような年頃なのに。
 そして、認めてもらおうと決して努力を絶やさなかった。
 でもそんな時代を経たから今こんな仲が良くて、みんなでみんなを支え合って助け合ってギュッとかたまって一生懸命に頑張ってるJUMPがいるんだと思う。
 でもそれはWESTも、
 WESTのことはよく分からないけど同じで、少なくとも絶対私たちより何十倍も努力してると思う。
 だから、お互いに批判するのはやめようよ。
 ファンの足の引っ張り合いは君が応援してる人も悲しませるし傷つけるんだよ。
 それに私もWESTとJUMP凄く仲良いんだから、ファン同士も仲良くすればいいと思う。
 ファンなんだから、応援してる人を傷つけるようなことはしちゃダメだよ。 - -  - -
- 
		まず、知念くんも「彼らの渾身のボケですよ」って言ってるし、JUMPファンがそれを真に受けるのは違うと思う。格付けなんて普通にやっても面白くないから、どうやったら面白くなるか考えてやったことだと思うし。格付けさせようって考えた人が無理があると思う。 
 あと多分次の週が光とかゆーやんだったらもっと面白くいじってたと思うけど、裕翔も知念くんも格付けとか気にしないタイプだからね笑
 あと、JUMPってみんな緊張しいで本番に弱いタイプだから緊張してたのもあると思う。
 でも裕翔も知念くんもいじるのはいじってたよ。
 それとSPでの圭人とゆーやんのコメントも多分ボケなので、WESTファンは真に受けないでくださいね。 - -  - -
- 
		話は変わるけど、 
 JUMPのデビューの時ってWESTみたいに恵まれたデビューじゃなかった。
 やっとデビュー出来たんだ‼︎って感じじゃなくて、何でキスマイより先なの⁉︎って感じの、本当に心が痛くなるような、胸が苦しくなるような感じだった。
 翔くんは千賀くんと仲良くて、バレーボールの時JUMPについてたのは翔くんとイノッチだったんだけど、翔くんの表情がキツイ表情で、態度も良くない態度だったから、先輩の中にもそういう気持ちはあったんだと思う。
 けど、苦労してるとは絶対に言わなかった。
 苦労してる、こんなに頑張ってるって言いたくなっちゃう年頃なのに。
 そして、認められようと決して努力は怠らなかった。
 当時は本当に辛かったと思う。
 苦しかったと思う。
 けどそんな時代を経たから今こんなに仲が良くて、みんなでみんなを支え合って助け合ってギュッとかたまって一生懸命に頑張るJUMPがいるんだと思う。
 けど、WESTも、
 WESTのことはよく分からないけど同じで、少なくとも絶対私たちよりは何十倍も努力してると思う。
 だから、お互いに何も知らずに批判するのはやめようよ。
 応援してる人も悲しむし傷つくよ。
 それに私も、WESTもJUMPも仲良いんだから、ファン同士も仲良くすればいいと思う。
 ファンなんだから、応援してる人が傷つくようなことはやっちゃダメだよ。 - -  - -
- 
		返信が遅れてしまい、申し訳ありません。 > 翔くんは緊張していただけです(笑)。JUMPにはお祝いコメントもだしています。 井ノ原さんも出しているのに櫻井さんは応援メッセージを出していない、というのは常識のある方ならおかしいと思います。なんでだろう?と疑問に思います。 
 なのでどんなに妬ましい気持ちがあってもそれなりのプロ意識、若しくは世間の目を気にする人であれば出します。
 そしてバレーボールですが、緊張していただけという言葉では片付けられません。見てみれば分かると思いますが。緊張しているだけだとしたら、嫌な態度は普通はしませんよね?
 それに、「緊張していただけだ」ということで話すと、JUMPの方がよっぽど緊張していましたが、嫌な態度はしていませんでした。
 ただ、その態度も後輩のことを思ってだと思うので、後輩思いといえば後輩思いなのかもしれませんが。> 何も知らずに批判するのはやめようよ。 
 翔くんを応援してる人が傷つくようなこと誰でも見られるところに書きこんじゃダメだよ。何も知らずに批判はしていません。 
 私個人の意見ですし、JUMPとWESTを好きになる前は嵐が好きでした。
 最初翔くんが好きで、副担がにのでした。
 その後色々と思うことがあり、にの担のリーダー副担になりましたが。
 なので、嵐のことはよく知っています。
 あなたは今、アラシックのようなのでお聞きしますが、
 24時間募金での櫻井さんの態度、賛否両論でしたが、櫻井さんの言いたいこともよく分かりますが、あんな露骨に嫌な態度をするのではなく、一言「流れ止めちゃうのですみません」と言えば良いとは思いませんか?
 私はアラシックになり始めた頃は、櫻井さんのイメージはヘタレだけど優しい王子様でした。
 でも、今は違います。
 恋は盲目という言葉がありますが、翔くんファンにとっては信じたくないことで、そんなことない!と言いたくなるような、傷ついてしまうようなことかもしれませんが、中にはもう気付いている人もいるのではないですか?翔くんの本当の姿に。ただ、傷つけてしまったことはすみません。 - -  - -
- 
		喧嘩を売るようなこと言うなよ 
 オマエが一番サイテーだわw
 ファン同士で喧嘩を引き起こさせようとする
 その発言自体迷惑ですww
 都合いいファンなんかいっぱいいるよ?
 にわかファンとか顔ファンとか
 みんな都合いいよ?
 でもそれの何が悪いの?
 いいじゃん別に
 顔ファンでも、にわかファンでも、都合のいいファンでも
 みんな応援してくれるファンなんだからいいじゃん
 自担を守ってるからこそ都合のいい話に変えられるんでしょ
 だからといって批判するのも良くないけどさ
 ファン同士が言い合ってるのを止めるのがいいことだよ?
 それを更にヒートアップさせようとする発言はよくないからね?
 もう少し発言に気をつけて欲しい - -  - -
コメントを書く 投稿の利用規約
 Hey!Say!JUMP ジャニーズWEST 中間淳太 岡本圭人 有岡大貴 濱田崇裕 知念侑李 重岡大毅 高木雄也 関連記事
Hey!Say!JUMP ジャニーズWEST 中間淳太 岡本圭人 有岡大貴 濱田崇裕 知念侑李 重岡大毅 高木雄也 関連記事
	- 嵐・相葉雅紀は「心がキレイ」! Hey!Say!JUMP・高木雄也が「こんな優しい人いるんだ」と神対応ぶり明かす
 2025年8月1日
- 本日3月26日は、Hey!Say!JUMP高木雄也くんの28歳の誕生日です!
 2018年3月26日
- Hey!Say!JUMPのかわいさに胸キュン必至! コンサートツアー『I/Oth』の激レアショットを大放出!
 2018年2月17日
- 【ジャニーズ名言・格言集】関ジャニ∞錦戸亮が思わず惚れる人とは?&Hey!Say!JUMP高木雄也は“早婚”を希望!?
 2018年2月15日
- 【ジャニーズ名言・格言集】関ジャニ∞安田章大が今までの活動を振り返る&山下智久にとって、ジャニーズは“キラキラ”!?
 2018年1月30日
 ジャニーズWESTの関連商品
ジャニーズWESTの関連商品
- 
        
        WE ARE ONE -WE ARE! Let's get the party STARTO!! Photo Report-2024/08/23発売
 
- 
        
        ジャニーズWEST Yes! ALL RIGHT!!2022/11/28発売
 
- 
        
        J-GENERATION 2020年1月号増刊 まるごと!!ジャニーズWEST2019/12/12発売
 
- 
        
        ジャニーズWEST Colorful Message|ジャニーズ研究会|本2019/04/08発売
 



 マイページ
マイページ カート
カート 閉じる
閉じる



 

 
         
         
         
        

秋田 より 2015年3月30日 5:06 PM
なんかなっとく!
最初はびっくりしたし圭人泣きそうなのも予想ついた(笑)
なんかジャニストの話きいてあれはボケだったのねなっとく!
- -