【ゴールデンウィークの発送・お問い合わせに関するお知らせ】
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)

休業中にいただきました、ご注文・お問い合わせにつきましては、
営業再開の5月7日(水)以降、順に対応させていただきます。

また、5月2日(金)にいただいた、ご注文・お問い合わせにつきましても、
5月7日(水)以降に対応させていただく場合がございます。

お急ぎの場合は、4月28日(月)までにご注文・お問い合わせ下さい。

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ジャニーズチケットの当選結果、文字で打たずにスタンプで!

2016.9.30

「コンサートに一緒に行くか、早めに返事がほしい!」
「お金がなくて、地方遠征に行けないと断らないと……」

アイドルのファン活動をしていると、こういった「言葉ではっきり言うのは角が立つ」場面に遭遇することが度々あるもの。特に、アイドルを通じて仲良くなったファン仲間(オタ友)の関係は通常の友人関係よりも繊細で、LINEといった顔の見えないコミュニケーションツールでは、言葉の綾ひとつで険悪な雰囲気になった覚えがある人も多いのではないでしょうか。せっかく共通の趣味を持っているなら、仲良くアイドルトークで盛り上がりたいもの。

そんなときに便利なのが、LINEスタンプ「☆アイドル好き女子の日常☆」。イラストレーター・あらいぴろよさんのやわらかな絵柄とアイドル好き女子の“あるある”をスタンプ化し、さまざまな場面で円滑なコミュニケーションを手助けしてくれます。返事の催促をしたいときには「Choo Choo TRAIN」風の「どうする? どうしよっか? どうしましょ?」スタンプを、お金がないときは「残高…チーン」を使えば、笑いを含みながらも気持ちを代弁してくれます。

ほかにも、アイドルファン共通のお悩み「HDの残量がっ!」や、「聖地巡礼」「リアタイ命!」「フラゲ」などの“定番あるある”のスタンプも。ジャニーズファン、K-POPファン、ライダー出身やミュージカル系の若手俳優のファン、あらゆるファン活動に使える絵柄がラインアップされているのもうれしいですね。

これから年末にかけては、冬のツアーやカウントダウンコンサートはもちろん、年末年始特番などファン活動が盛り上がる時期。「好きすぎて辛い…」「はぁぁん!」などのスタンプを使って、アイドル愛を高め合っていきましょう!

「☆アイドル好き女子の日常☆」

lineidol

※この記事はPR記事です

コメントをもっと読む

関連記事