6月下旬~7月中旬にかけて相次いで放送された夏の大型音楽番組。各番組ともに、ジャニーズから多数のグループが出演し、夏らしく華やかなパフォーマンスを見せてくれました。そこで今回は、それらの中で一番見応えがあった番組を調査。司会者、企画、お気に入りのグループのパフォーマンスやグループの垣根を越えた絡みなど、理由を添えて投票ください。
-  『THE MUSIC DAY 夏のはじまり。』(日本テレビ系)54%223票 54%
-  『音楽の日』(TBS系)35%144票 35%
-  『テレ東音楽祭(3)』(テレビ東京系)7%30票 7%
-  『FNSうたの夏まつり』(フジテレビ系)4%17票 4%
みんなのコメント
- 
単純だけど感動したからです。歌手の方が生歌で大事に歌を歌っていた。すごくいい番組だった。 
- 
中居くんとKinKiの絡みがすごく良かったです! 
- 
中居くんとKinKi Kidsの絡みが良かった!! 
- 
セクゾが良かった 
- 
ジャニーズWEST皆さんの曲を沢山聞けたのでMUSICDAYが、一番見応えありました。大好きです。 
- 
嵐さんがたくさん見れたので。 
- 
落ち着いた大人の歌番組で見応えがあった。中居クンと光一クンの絡みも楽しめた。 
- 
ジャニーズシャッフルメドレーが楽しい。 NEWSの再始動話の後の生「フルスイング」が圧巻だった。 
- 
震災復興を願っての番組というコンセプトに揺るぎがなかった。 
- 
グループシャッフルのメドレーがある 
- 
生バンドが素晴らしかった。番組趣旨が一貫しており、ブレが無い。他はただTBSに対抗してるだけ。司会も○。 
- 
落ち着いて観ることができた。司会がとても良かった。来年はSMAPに出て欲しい。 
- 
こぢんまり感といい進行のゆるさといいテレ東らしくてよかった。他の番組と比べて出演者がのびのびしてた気がするのもよかった。 
- 
シャッフルメドレー楽しかったです 
- 
他の歌番組とは違い、テーマが視聴者に伝わっててよかったと思います。 
- 
やっぱりシャッフルメドレーでしょうね・・・ あと毎回ゲームやビンゴ等があるから参加できて楽しい 
- 
ジャニーズシャッフルは華があってやっぱり楽しい 
- 
中居くんとkinkiの関係性に暖かい気持ちになった。 
- 
司会がいいから 
- 
中居くん司会素晴らしかった。 
- 
この番組がなんと言っても老舗です。被災地に寄り添っているし、楽曲も素晴らしい。中居くん、安住さんの安定したMCも素敵! 
- 
スタートして6年、震災復興という大きなテーマにそってブレない番組。司会の2人も抜群に上手く、品があって面白い。 
- 
ジャニーズメドレーがあるから 
- 
普段はアドリブを入れないKinKi Kidsが、中居くんとジェットコースターロマンスをパフォーマンスしたから。また、薔薇と太陽も良かったです。 
- 
生歌感がよかつた 
- 
一番華やかで良かった 
- 
嵐がよかった。 
- 
なんだかんだ言われても、嵐の出番が多いとテンション上がる。 
- 
司会が安心して見られた。ワーストは日テレ。 
- 
ところどころ入る嵐の音楽にまつわるチャレンジが面白かった。ジャニーズメドレーも楽しい! 
- 
唯一 ももクロがでてたし 生歌はやっぱり当然 
- 
中居くんとKinKi Kidsの絡みが良かった 
- 
中居くんとKinKi Kidsの絡みは神レベル! 来年はSMAPとKinKiでコラボしてほしい!! 
- 
ジャニーズシャッフルが最高!! 
- 
罪と夏がフルバージョンだったので。 
- 
中居さんの番組にKis-My-Ft2、Kinki Kids、NEWSが出演してくれたのが嬉しかった。 
- 
シャッフルも良かったけど、NEWSのフルスイングとNYAROが地上波で見られたのは感動モノだった! 
- 
スピッツがカッコよかった 
- 
落ち着いた雰囲気 
- 
ジャニーズメドレーが圧巻 
- 
NEWSの再始動時エピソードと楽曲フルスイング。渾身のパフォーマンスでした。 
- 
ジャニーズが、ここは、好待遇 そして、翔さんのMCというのが、一番の理由です 
- 
ジャニーズのシャッフルコーナーがあったため。ただ、せっかくなら、全ユニットをステージできちんとパフォーマンスさせていただきたいですね。 
- 
中居くんとKinKiの3ショット! 
- 
司会が翔君で華があるし、何といっても、ジャニーズシャッフルメドレーが観られるなんて、最高!! 
- 
ジャニーズシャッフルメドレーがいい! 
- 
ライブと連動して楽しかった。 
- 
ジャニーズメドレーが楽しかった! 
- 
それぞれのアーティストがちゃんと歌をうたっていた (おふざけなしで) 
- 
懐かしい曲や歌手の方、新しい方も出ていて、とりあえずテレビをつけていたが飽きなかった 
- 
ジャニーズシャッフルメドレーは、正直選曲があまり良くなかったけど、個々のグループの時の選曲が最高だった。2部のトップバッターKinKi Kidsだったり、エイトが久々にゆるキャラ使わずまさかのLIFEだったりと。 
- 
ジャニーズメドレーだったり嵐が沢山出演したからかなw 
- 
番組のコンセプトがハッキリしていて、それに沿った内容だったし感動もした。 
- 
KinKi Kidsと中居さんの関係性が垣間見れ、胸が熱くなりました。 
- 
ジャニーズメドレーが良かったです。 
- 
翔ちゃんが司会してたから。 
- 
嵐をフューチャーしてたから。 
- 
コラボなども多かったこと、アーティストの新曲宣伝が少なく純粋に名曲を楽しめたから。 知名度の高い曲の多さがよかった! コラボはどれも見ていて楽しかった。 
- 
ジャニーズシャッフル 
- 
やっぱり、ジャニーズメドレーでしょ。 
- 
アーティストsの良さが出てたし、長いだけに沢山のアーティストsが出ていたから。 
- 
やっぱりジャニーズシャッフルメドレー最高!! 普段は見れない絡みがあったり、違うグループの担当同士が一緒に歌ってたりして、すごく盛り上がりました!!! 
- 
シャッフルメドレー最高でした! 
- 
中居くんとキンキがよかったのと、歌をじっくり聴かせる構成かな。 
- 
kinki×中居くんの3ショットが良かった 
- 
ただの音楽を流して終わりじゃなくて参加する立場と見る立場のあたたかさを感じて全体を通してわざとらしいお涙頂戴じゃなくて感動したから 
- 
中居くんとKinKi Kidsの絡みに涙出た。 もっと沢山共演してほしい! 
- 
キスマイがたくさん歌った❤ 
- 
ジャニーズ(特に嵐さん)がたくさん出てたから 
- 
ジャニーズメドレーがあったから。 
- 
テレ東はセットが狭くてしょぼくて全体的にチャチかった。音楽の日は中居くんと後輩Gの絡みは良かったがジャニーズの出ているグループが少なかった。歌の夏まつりはAKBグループとLDH押しでジャニーズファンにとってはツマラなかった。THE MUSIC DAYはジャニーズシャッフルもあって他Gとの交流も見れたのが良かった。来年は派閥関係なくハブられたGも出て欲しい。 
- 
中居くんとKinKi Kidsの場面 
- 
ジャニーズシャッフルメドレーがあったから 
- 
ジャニーズシャッフルメドレーがあったし、嵐がたくさん歌ったから。フジのはずーっとよく知らない歌手が交替で出ては他人の歌を歌っていた。人のカラオケとかどーでもいい。それなら当時の本人映像の方がよかった。 
- 
中居さん、安住さんの歌い手をリスペクトし被災地と歌でツナグMCと中居さんの背中にSMAPを感じキンキにSMAP愛を感じ… 
- 
日テレとフジしか見ていない。フジの選曲は良かったが、やっぱりジャニーズのシャッフルメドレーと司会が◎ 
- 
ジャニーズメドレーあってたくさん絡みが見られたのが良かった 
- 
櫻井さんの司会ぶり、アーティストとのトーク、演出全てよかった!! 
- 
翔くんの司会もとても安定・安心で、いろんな企画もあり、見応えあった!! 
- 
ジャニーズメドレーがある 
- 
シャッフルメドレーがあるだけでポイント高いです。 
- 
KinKiと中居くんとの絡みに、KinKiのブレない優しさと強さを観ることができた\(^o^)/ 
- 
一番落ち着いて聴いたり見ることができた。ほかは、ガチャガチャしていて無理だった。FNS女性アイドルの生歌のひどさにはビックリした。 
- 
司会が一番よく、じゃにーすシャッフルがありたのしかった。 
- 
ジャニーズシャッフルメドレー毎年楽しみにしてる! これで夏が始まり24時間テレビで夏が終わる… 
- 
いろいろな思いを抱えながらも中居君頑張ってた。 KinKi Kidsが素敵過ぎた。 
- 
中居くんと 安住さんの司会には、心がはいっていて素晴らしかった。CDTVも、二人でやってもらいたいくらいだった。後輩との絡みも、群を抜いていてとても良かった 
 読み込み中 ...
 読み込み中 ...コメントを書く 投稿の利用規約
 関連記事
関連記事
	- 旧ジャニーズ性加害問題、補償対応は「順調」も……企業コンサルタントが指摘するSMILE-UP.とSTARTOの“課題”
 2025年11月1日
- 松村北斗主演『秒速5センチメートル』、アニメ未見でも受け入れられる理由とは? 賛否から紐解く“改変点”
 2025年10月30日
- 【STARTO勢出演秋ドラマ】TVer「お気に入り登録数」ランキング、Snow Man出演作が上位に!
 2025年10月24日
- STARTO社、鈴木克明社長就任から3カ月も「変化はナシ」── 識者が語る今後の“不安材料”
 2025年10月23日
- Snow Man・宮舘涼太と共演者の写真がSNSから削除の怪 ── 映画『火喰鳥を、喰う』、鑑賞者からの評価が分かれるワケ
 2025年10月20日

- 
        
        J-GENERATION 2025年12月号【まるごと1冊大特集!!】Snow Man 岩本照・阿部亮平・宮舘涼太2025/10/23発売
 
- 
        
        J-GENERATION 2025年11月号【まるごと1冊大特集!!】Snow Man 深澤辰哉・佐久間大介・渡辺翔太2025/09/23発売
 
- 
        
        J-GENERATION 2025年10月号 【まるごと一冊大特集】Snow Man SMILE2025/08/23発売
 
- 
        
        LOVE with Snow Man 目黒蓮 Solo Photo Report2025/03/08発売
 



 マイページ
マイページ カート
カート 閉じる
閉じる






 



 
         
         
         
        