V6が3月15日に47枚目のシングル「Can’t Get Enough/ハナヒラケ」をリリースすると発表した。「Can’t Get Enough」は、インターネット通販サイト・セブンネットの春のキャンペーンソングとして、「ハナヒラケ」はメンバーの井ノ原快彦が出演しているハウス食品「とんがりコーン」のテレビCMソングとして、それぞれ起用される。
「初回生産限定盤A」「初回生産限定盤B」「通常盤」「セブンネット限定盤」という計4形態での発売予定だが、この特典内容がジャニーズファンを大いにザワつかせており、V6ファンだけでなく「予約した」との報告が続々と上がっている。
というのも、「セブンネット限定盤」にのみ「V6オリジナルVR映像」が2種映像特典として収録。「VR」とは、ヴァーチャル・リアリティ(仮想現実)の略称で、コンピューターによって作り出された3次元空間を、専用機械を装着することで体験できる。近年はこの技術を使った家庭用テレビゲームが発売されているだけでなく、簡単にVRの世界を体感できるスマートフォン専用アプリが開発されている。2016年はVRが急速に人々に浸透していったことで、“VR元年”とも言われていた。
V6の所属レコード会社「avex trax」の公式サイトには、「コンテンツをダウンロードしたスマートフォンを付属のビューアー(視聴機)にセットしてVRの世界を体感できるサービス」との説明があるため、「V6オリジナルVR映像」もスマートフォンアプリを使って映像を楽しむ仕様になりそうだ。また同社では、所属アーティストのミュージックビデオなどをVRの世界で体感できるサービス「スマプラVR」を3月15日から開始する予定。V6もこのサービスを利用するものと見られる。
コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
 V6 関連記事
V6 関連記事
	- STARTO社、鈴木克明社長就任から3カ月も「変化はナシ」── 識者が語る今後の“不安材料”
 2025年10月23日
- 岡田准一・宮崎あおい夫妻「第4子出産」報道、“世間の反応”は? 第2子以降「非公表」の理由
 2025年8月13日
- 『ラストインタビュー』 娘の幸せよりもファミリービジネスにこだわり続けて逝った故・メリー喜多川氏
 2025年8月3日
- 平野紫耀ら移籍で「そういうことだったんだ」――ジュリー氏が明かした、滝沢秀明氏の退社&Snow Manへの思い
 2025年7月23日
- 井ノ原快彦がCMO退任する中、“夢諦めた”東山紀之社長の評判は? SMILE-UP.補償手続き中は「6人」
 2025年7月8日
 V6の関連商品
V6の関連商品
- 
        
        ジャニーズタレントCollection2019|ジャニーズ研究会|本2018/12/05発売
 
- 
        
        J-GENERATION2018年12月号 |ジャニーズ研究会|本2018/10/23発売
 
- 
        
        J-GENERATION 2018年10月号|ジャニーズ研究会|本2018/08/23発売
 
- 
        
        J-GENERATION 2018年9月号|ジャニーズ研究会|本2018/07/23発売
 



 マイページ
マイページ カート
カート 閉じる
閉じる






 



 
         
         
         
        
名無しだJ より 2017年2月4日 3:14 PM
知られているようで知られていないV6の「初めて」事、失敗を恐れないチャレンジにいつも感心します。根本に皆、ファンに「楽しんで」の想いが有るのですね。
- -