
「J-GENERATION」2024年1月号(鹿砦社)
――男性アイドル情報チェックに連日精を出すドルオタ2人が、アイドル誌を眺めながらよもやま話をダベり中!
B美……永遠の29歳。人生の半分以上をSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)のタレントに捧げている、ドルオタ歴20年超の芸能ライター。今一番気になるアイドルは、笑顔がかわいい子。
C子……永遠の35歳。デビュー組からジュニアに降りた月刊誌編集者。好きなアイドルはフレッシュな子。
江口洋介、京本政樹、寺田心風のカットまで……SixTONES・松村北斗のさまざまな姿
C子 12月13日に放送された音楽特番『2023 FNS歌謡祭』第2夜(フジテレビ系)は見た? SixTONES(以下、スト)が来年1月10日発売のアルバム『THE VIBES』の収録曲「アンセム」をテレビで初披露したんだけど、良い意味でアイドルらしくなくて目を引いたわ~。結構、激しい曲調で、かなり熱のこもったパフォーマンスだったよね。
B美 衣装とかスタイリングがKing Gnuみたいなオシャレ系バンドの人たちみたいになっていて、パッとテレビ画面を見た時に誰かわからなかった(笑)。ジェシーはヒゲが伸びていて、すっかりワイルドな印象だったし。それなのにパフォーマンス後、ほとんどのメンバーがミュージカル俳優とかがやりそうな、足をクロスして右手を胸に当てる紳士的なお辞儀をしていて、ちょっと笑っちゃったよ。
C子 そうそう、「J-GENERATION」2024年1月号(鹿砦社、以下「Jジェネ」)は、前号に続いてストの特集だったよ。今回は「SixTONES Vol.2 高地優吾・松村北斗・田中樹」編。表紙はジュニア時代の3人と、最近のステージ写真を両方使っているんだけど、この時点で比較ができて面白いよ。
B美 今の樹は顔周りがシャープだけど、昔のもちもちほっぺ時代はあどけなくてかわいいね。北斗も、今より少しお顔の肉付きがいいかな? 高地は、そこまで変わってないかも。
C子 最初の特集は北斗で、前半はロン毛時代だね。北斗は「俳優の江口洋介にそっくり」って、よくファンの間で言われているけど、特に8ページはヘアスタイルや口周りの感じが江口さんっぽい。今年10月公開の映画『キリエのうた』で、江口さんが北斗の伯父役を演じた時は、ナイスキャスティングだなと思ったもん。
関連記事
- 堂本剛、SixTONES・ジェシーが「すごい心配」「守ってあげないと」――ラジオで後輩に寄り添ったワケ
2025年9月12日 - Snow Man、「今年度最高初週DL数」の新曲“パクリ疑惑”に「全然違くない?」── 先輩グループ・A.B.C-Zがフォロー
2025年9月8日 - Hey!Say!JUMP、7人体制初パフォーマンスの『a-nation』で中島裕翔の卒業に触れずも……ファンが「まさか」と驚いた披露曲とは?
2025年9月3日 - 『8番出口』巻き込まれ型ヒーロー・二宮和也の集大成、そして絶妙な“一般人み”が似合う国民的アイドルの「役割」
2025年9月2日 - Snow Man、韓国音楽番組『Mカ』出演で大反響! Stray Kidsに大差つけたYouTube再生回数から見る注目度
2025年9月1日
-
J-GENERATION 2025年10月号 【まるごと一冊大特集】Snow Man SMILE
2025/08/23発売
-
LOVE with Snow Man 目黒蓮 Solo Photo Report
2025/03/08発売
-
LOVE with Snow Man 渡辺翔太 Solo Photo Report
2025/03/25発売
-
LOVE with Snow Man 宮舘涼太 Solo Photo Report
2025/04/25発売
コメントを書く 投稿の利用規約