【読者アンケート】『24時間テレビ』で放送されたドラマの中で、最も印象に残っている作品は?
2016.9.7
8月27日~28日に放送された、『24時間テレビ39 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。今年はNEWSがメインパーソナリティーを務め、終わってみれば「感動」で幕を下ろしましたが、番組開始直前に出演を予定していた俳優の高畑裕太が逮捕されたことで、大混乱が起こりました。加藤シゲアキが主演のペシャルドラマ『盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた~』には、高畑の代役として急遽小山慶一郎の出演が決まり、登場シーンを撮影し直す事態にまで発展。ある意味、ファンの中では“忘れられない作品”となったようです。
ということで今回は、「『24時間テレビ』で放送されたドラマの中で、最も印象に残っている作品は?」をテーマに、2010年以降の作品を対象に読者アンケートを行いたいと思います。作品への熱い気持ちや見どころなどを、コメント欄に書き添えて投票ください。
-  山田涼介主演『母さん、俺は大丈夫』(2015)53%778票 53%
-  加藤シゲアキ主演『盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた~』(2016)27%399票 27%
-  大野智主演『今日の日はさようなら』(2013)9%135票 9%
-  二宮和也主演『車イスで僕は空を飛ぶ』(2012)6%85票 6%
-  大倉忠義主演『はなちゃんのみそ汁』(2014)3%41票 3%
-  村上信五主演『生きてるだけでなんくるないさ』(2011)2%28票 2%
-  長瀬智也主演『みぽりんのえくぼ』(2010)0%11票 0%
みんなのコメント
- 
主人公の最後亡くなるシーンの大野さんの演技が秀逸だった。 
- 
不良?から 人の事を考える人間になった。私の母が 車イスなので、ひとりではどうしようもない事があり、世の中の人達の優しさに触れて 感じること 等々 同じだなと思ったから 
- 
号泣してしまった。 
- 
山ちゃんかっこいい❤️ 
- 
以前から演技上手だなと思っていたけど、このドラマでも元気な時から病に倒れていくまでの繊細な演技が上手すぎた。 
- 
山田君最高!! 
- 
小山が格好良いい。 小山が格好良い。 
- 
大倉が格好良い。 
- 
心から泣けた 
- 
ハッピーエンドで終わっていて前向きな作品だった。小瀧くんの演技が上手だった。 
- 
はなちゃんの作った料理が美味しそうで、家族仲良い話だったから。 
- 
娘がおり私も母親なので感動しました。 
- 
過去に番組で紹介されて知ってた内容でしたが感動で涙が止まりませんでした。また、とても微笑ましい家族愛も描かれていてほっこりもしました。 
- 
きちんと死に向き合い、最期まで家族を思うその姿に感動しました。そして、大野さんの演技に圧巻で涙が止まりませんでした。 
- 
まっすーのお兄さん役が良かった。俺、兄貴なのに…と言って泣くシーンが印象的だった。優しいお兄さん役がまっすーにハマってた。 
- 
シゲさんの演技、素晴らしかった。リアルだったし、何度も涙が溢れた。内容も絶望から希望へという展開で、悲しくないところが良かった 
- 
最後のお母さんとの口論は、ゾクッとしました。 
- 
村上くんが主演というのが珍しい感じがするから 
- 
山田君の演技が良かった。久しぶりに感動したドラマだった。 
- 
山田くんの演技に感動したから! 
- 
山田くんの演技がすばらしかったんです!感動されちゃいました!もっと山田くんの演技を見たくなるんです。 
- 
山田涼介君の演技が上手すぎた。 
- 
大野君の演技力が、すごいから❗ 
- 
ヒナちゃんが主役だけどエイトが全員出てくるからとても印象に残っています! 
- 
山田君の演技がとても良かった。 
- 
コヤシゲの共演嬉しかったです! 
- 
目が見えなくなっても、また仕事に復帰できるという、希望が与えられたから。 
- 
大倉さんが、実在の人物を演じるというのが、とても興味深かった。 演技じゃなく、大倉さんの『素』を感じる部分があったけれど、それが私には逆に、なんとも言えない空気を感じさせられて、とても印象に残っている。 
- 
これを見て大倉君のファンになりました! 
- 
このドラマが一番記憶に残っているから。 
- 
人思いなストーリーに感動した。 悲しい結末だが、人との信頼関係もみえるいい話だったから。 
- 
キスシーン 
- 
「急性脳腫瘍」という難病に懸かりながらも、弱音1つ吐かないような我慢強く心優しい男の子だったという事が主演の山田君から強く伝わってきました。明るい笑顔を見せながらも、切なく悲しい表情の山田君の迫真の演技に自然に涙が出てきていました。 山田君の最後の涙のシーンは私の心に焼き付いています。だからこの作品を選びました。 
- 
感動した 
- 
お母さんに心配させまいと 強がるシーン。お母さんを心配して電話越しに優しい言葉をかけるシーン。どれも胸をしめつけられました。 
- 
大野くんの演技は自然で素敵で、いつもの大野くん君とは違った一面を目て忘れられない作品です。 
- 
心配をかけまいとする息子が1人自分の部屋で泣くシーン 電話で丈夫に産んであげられなくて…大丈夫だから…のシーンなど 印象的なドラマでした。 
- 
なにしろ内容がとても良くて、雛の演技も上手だった! メンバーも出ていたし最高すぎた! 
- 
誰も死なない、前向きになれるドラマだったから。 
- 
直前にあの事件があって…色々と話題になったから。 
- 
山田くんの健気な演技に、序盤から泣きっぱなしでした 
- 
山田君の演技に引き込まれて号泣したなぁ。。 
- 
これが1番記憶にあるかなぁ… 
- 
演技が上手だった。 
- 
山田君かっこいい❤️ 
- 
感動した 
- 
演技がすごくうまかったから! 
- 
私達に希望をくれたから 
- 
死ネタじゃないのがいい 
- 
先週たまたま見つけて見ました。 その話に出てくる子が今の私と同じ年で、今私がこうなったらどうなるんだろう…とかいろいろ考えさせられたから。 
- 
ニノの迫真の演技 
- 
盲目になっても頑張っている姿がとても良かった 
- 
やっぱり、ニノの演技力はナンパない! 
- 
初めてドラマで泣きました。 大野くんと家族が泣くシーン何度見ても涙が止まらなくて 死という話ではありますが私の大好きなドラマです 
- 
青年の最期をどう生きるかの決断に感動し、家族の絆と愛情に感動したから。 
- 
これしか記憶に無いなぁ。 
- 
山田君が上手すぎるせいか、ドラマにのめり込みすぎて見終わった後も2〜3日悲しかった記憶が… 
- 
山ちゃんの痩せ細った演技がインパクトあり過ぎてマジ泣きしちゃいました。 
- 
山田君の演技に対する意気込みがすごく感じられて良かった。 しかも上手だった。 
- 
山田君の演技が上手すぎて、涙が止まらなかった。 
- 
これしか記憶に無い… 
- 
序盤から結末にかけて、だんだんと主人公の思いが表面に出てくるようなゆっくりとした展開だったものの、死を覚悟し、最期まで自分の意思で生き抜いた姿がとても印象的でした。気がつくと涙が溢れ出していて、初めて息が止まるくらいに泣きました。緩和ケアという新たな視点から人間の生死について考えさせてくれた、素晴らしい作品だと思います。 
- 
素直に感動しました!個人的にバットエンド?というか、人が亡くなっちゃったりするの、泣きすぎて無理なんですよ、、、。なのでこれは本当に好きだなぁって思えました!ハッピーエンドだし(*´∇`*) あとは、小山君の神対応に感動したのでっ!! 
- 
最後に前向きになれる話だったから 
- 
演技が上手すぎて泣けた… 
- 
見終えた後に、前向きさが感じられるドラマだった。誰も死なないのもよかったです。 
- 
演技がとってもよく、感動しました?? 
- 
たくさんの愛が感じられたから 
- 
病気で、生きられない。とかじゃ無くて、いきなり障害者になってしまった主人公が苦しんで考えて、必死にもがいて生きる。っていう所が印象に残ってます。 
- 
ヨシノリ先生の過酷な日々、それを支え続ける家族の温かさに感動し、急遽出演することになった小山さんの圧倒的な演技力が印象に残ったから。 
- 
すごく泣いた覚えがあるから 
- 
涼介くん減量したり、真に迫った演技でした。感動しました。 
- 
加藤君が演技凄く上手だった 
- 
ヒゲアキさんがワイルドでセクシー過ぎて素敵でした! 
- 
ニノの車椅子を使った迫真の演技に心を奪われたから。 
- 
他担だか、山田くんの演技力はずばぬけている。 
- 
山田君の必死な演技に感謝しました。 悪性脳腫瘍は、とても辛い病気だと分かって良かったからです。 
- 
嵐が主演だから。前回の二宮さんのと迷ったが大野さんの方が感動したから。 
- 
しげの演技、エリカ様の惹き付ける演技は、圧巻でした 
- 
『愛』というテーマにピッタリの内容、そして悲しいだけではなくて、ハッピーエンドな終わり方が印象に残りました。そして、今も現役で活躍されている方を演じるという難しい役に果敢に挑んだシゲアキさんが素晴らしかったし、沢尻さんとの迫真に溢れたシーンは見応えありました。 
- 
凄く 泣けました。 
- 
泣くシーンがぐっときました。 
- 
山田くんのリアルな演技に感動? 
- 
最後ベットで亡くなる時がとても印象に残っている 
- 
ちょうど、その頃、年の近い従姉妹が同じ病で入院中でした。彼女と重ね合わさりました。 
- 
山田涼介の演技力に引き込まれました。 特に涙の演技は演技とは思えないほどでした。 感動で涙が止まりませんでした 
- 
大倉君が、癌になった妻の役の尾野真千子を支えていくシーン、すごく良かった。ラストの妻が亡くなった後、大倉君と娘の役の芦田愛菜ちゃんがひまわり畑にいたシーン、感動した。 
- 
泣きながら見た覚えがあるから 
- 
目が干からびるくらい泣きました。 
- 
シゲちゃんの演技力が凄かった!感動しました 
- 
番組が始まる前に大変な事がありながらも加藤君、沢尻さんの演技は素晴らしかったし、小山君も短期間で演じて素晴らしかったです。 
- 
亡くなる時の表情が真に迫っていた 
- 
主人公が話していない所からも気持ちが分かったり、 迫真の演技の所が印象に残ってるから。 
- 
一番心に残りそうだしすごく感動したからです。 
- 
ジャニーズJr.の井上瑞稀くんが出演していたから。 
- 
シゲくん大好きだからです。主演でイキイキとしていて、ヨシノリ先生にしか見えなかった。最高のシゲくんの表現を見せてくれて、本当にありがとう。これからも応援しています。 
- 
人文字で自己紹介するような振り切った感じ、まったく自然なキスシーン?!廃人同様になってしまった深い闇を感じさせる演技、すべてが心に響きました。 
- 
今も活躍されているヨシノリ先生の歩んだ道を取り上げいたこと何より主人公の方が亡くならないことがよかった❗ 
- 
加藤さんの演技が素晴らしかった。 
- 
主人公が死んだりしなかったし、ちゃんと今も生きてる。 ハッピーエンドだったから 
- 
感謝感激雨霰 
- 
主役二人の演技が良かった。 
- 
やっぱりシゲが主演っていうのが大きいけど、亡くなったりしないで、前向きな感じで終わったのが良かったです!愛を感じられました!! 
- 
現実の出来事かと思うとかなしくなった。山田君の演技に見入ってしまった。 
- 
山田くんの演技がすごく良かった! 話しも上手くまとまっていて、最初から最後まで 泣き通しでした。 
- 
最後の最期の演技に泣けた。主演が大野君だという事抜きにして、物語自体が感動的で忘れられない。 
- 
「ちゃん生きてちゃん死ぬ」ことの意義を改めて考えさせられました、素晴らし家族愛でした。最期の大野くんと三浦友和さんの場面に涙がどりませんでした。 
- 
大野君のガンになって死んでいく演技が素晴らしかった。 
- 
山田涼介くんの演技がすごく上手で感動しました。 すごくいいお話で涙がとまりませんでした。 
- 
障害があるないはかんけいなく。自分の頑張りとたくさんの人たちの力を➕すればどんな壁も乗り越えられるんだな、仲間を大切にしようと思いました。 
- 
主人公の微妙な機微が伝わってくる繊細な演技が良かった。両親に治療を断念する意思を伝えるシーンは素晴らしかった。作品も全体的に上品で静かな雰囲気がとても好き。 
- 
大野君の演技が素晴らしかった。 ガンになって死んでいく様が経験したの?思える位上手に演じていました。 
- 
大野くんの静かな演技が素晴らしかった。涙が止まらなかった。 
- 
山ちゃんの演技が良かった。 
- 
やっぱり急な代役を努めた小山慶一郎さんがメンバーと共に頑張ったこと❗ 
- 
加藤さんの盲目の演技もさることながら、エリカ様演じる奥様が素敵でした。事件があっても「え?最初から小山さんだったんじゃ?」と思えるほどの教官も良かったです 
- 
大野クンの演技が泣けた‼ 
- 
素晴らしい演技で、物語に引き込まれました..。 山田涼介クンは、役づくりのため減量までしていたみたいです!! ずっと泣きっぱなしでした(;;) 
- 
山田くんの演技がとにかく素晴らしかった! 
- 
演技が、素晴らしい。 一生懸命演技をしてるのがわかるから。 自然な演技だから。 
- 
大野君の演技がうますぎて泣けた。。。 
- 
実際に働いているヨシノリ先生の役を大変だけど感動した。目が見えなくなるのはとても大変な事をやり遂げたシゲ格好良かった。今までのは亡くなったりしてたドラマだったけど今回は亡くならないで盲導犬と協力したりリハビリセンターの慶ちゃん格好良かった。始まりから終わりまで泣いた。 
- 
繊細な演技に涙が止まりませんでした。 
- 
涼介頑張った!ライブ期間と重なってたのに! 演技も上手で家族思いなりょうへいくんと涼介がかさなってるみたいに感じた! 
- 
山田君の演技が良かった 
- 
本音は二宮くんのサラリーマンの話が一番好きですが、普通の青年の役を演じてた大野くんの自然な演技が良かったです 
- 
代役を急遽立てなくてはいけない事態となりましたが違和感なく作品が仕上がっていて内容も素晴らしくとても感動しました。辛い作品だと何度も見ようとは思わないのですがこの作品は闇とそこから抜け出す主人公がきちんと描かれており何度も見たくなる作品となりました。作品も作品を生み出す過程も24時間テレビのテーマに見事に合致してとても感動しました。 
- 
主人公が病気と戦って他界された方でなく、現役で頑張ってらっしゃる方なので気持ちがいい。 
- 
シゲの演技も上手になってたし、小山くんの代役も完璧だった。 
- 
いわゆる「泣かせるドラマ」じゃなくて希望のもてる内容なのがよかった。主演ふたりが演技上手かったのもいい 
- 
強がりな性格の中で一回だけ怖いと言って初めて弱いところを見せる部分がすごく良くて泣けた。演技もとてもうまかった! 
- 
今までのドラマの中で1番泣けたし、山田くんがかっこよかったから 
- 
号泣しました。 
- 
やせて、面代わりするほど、真摯に役に取り組んだ大野くんの覚悟 それと、本当の家族のような富士岡家のキャストの仲の良さ 
- 
山田くん演じる涼平くんが、自分が重い病気だと認識して、部屋で1人で現実を受け入れたくない気持ちから、泣きながら壁を何度も叩くシーンが強く印象に残っていて、山田くんの演技力に引き込まれたから。 
- 
大野くんの好演。 
- 
山田涼介さんの演技力すごいし、泣く! 
- 
演技力がとても心に残り、誰もが泣いたから 
- 
感動だけで終わらせない味があった。山田涼介くんの不気味な演技がよかった 
- 
主人公が死なない。希望にあふれた話だったから 
- 
山田くんが病に侵されて倒れるところが印象に残ったから。 
- 
崖から車イスに乗ったまま自殺しようとしていた所を近くにいた人たちに助けられたのが印象的でした。 
- 
涼介の演技が上手くて見て感動した。感情移入した 
- 
主演の山田涼介さんが、本当に病気なのかと思わせるぐらいに痩せこけてしまって…でも懸命に生きようとしている姿に心打たれました。 
- 
涼介の演技見て感動したから、最後大泣き 
- 
山田の演技が、良かった。 
- 
とっても号泣しました。山田君の演技がうますぎて、本当の病人かと思いました。 
- 
山田くんの演技に大号泣したから(>_<) 
- 
演技がうますぎて、感情移入してしまう 
 読み込み中 ...
 読み込み中 ...コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
 Hey!Say!JUMP NEWS TOKIO 二宮和也 加藤シゲアキ 大倉忠義 大野智 山田涼介 嵐 村上信五 長瀬智也 関ジャニ∞ 関連記事
Hey!Say!JUMP NEWS TOKIO 二宮和也 加藤シゲアキ 大倉忠義 大野智 山田涼介 嵐 村上信五 長瀬智也 関ジャニ∞ 関連記事
	- SixTONES・京本大我、“下ネタ”投稿でファン困惑……SUPER EIGHT・大倉忠義、WEST.・中間淳太もX投稿で物議醸した過去
 2025年8月19日
- SUPER EIGHT村上信五、新恋人報道で気になる過去の「結婚を前提に」発言と実業家モードの加速ぶり
 2025年8月9日
- SUPER EIGHT・丸山隆平、出演舞台で「オペラグラス使用禁止」「オレンジ色の洋服NG」の独自ルール設定にファン困惑
 2025年7月25日
- SUPER EIGHT・村上信五、『仰天ニュース』で“MC癖”発揮も……言動めぐり視聴者から疑問噴出
 2025年6月2日
- タキツバ、嵐、関ジャニ∞、山下、生田……Jr.黄金期メンバーの写真集『ジャニーズ黄金世代』をチラ見せ
 2018年11月17日
 関ジャニ∞の関連商品
関ジャニ∞の関連商品
- 
        
        関ジャニ∞ BIG COMEBACK2023/04/10発売
 
- 
        
        J-GENERATION 2019年12月号増刊 関ジャニ∞ Re-Rising!2019/11/13発売
 
- 
        
        錦戸亮アーカイブス2019/10/23発売
 
- 
        
        関ジャニ∞ アツく祝うぜ15歳!2019/09/15発売
 



 マイページ
マイページ カート
カート 閉じる
閉じる






 



 
         
         
         
        