一方、保健室に通う生徒の件について、及川は相変わらずやる気がなく埒が明かない。鳴海は真柴に相談し、生徒に話を聞くことに。すると、その生徒の口から「スクールカースト」と呼ばれる学校内での特殊な人間関係からのストレスのせいだと、意外な腹痛の理由が語られた。いじめに発展する可能性もあると考えた鳴海は、職員会議で教師たちに「勉強以外に生きる上での大切なことを教えるのが教師」だと訴えかける。しかし、教師たちにはまったく響かず、及川から「私の仕事は数学を教えること」だと言われてしまい……。
今回は、「スクールカースト」というリアルな問題に切り込んだ内容に。特に櫻井演じる鳴海が、学校の人間関係を社会での人間関係に置き換えて生徒に説くシーンは大きな反響を呼び、「今回のテーマは『スクールカースト』。昔からある問題に切り込んでてとってもいいドラマだと思う!」「翔くんのファンが見てるなら中高生もたくさんいるだろうし、問題提起することで中高生に直接語りかけられる!」「今学校にいる子が見てちゃんと考えてくれたらうれしい!」という声が多く寄せられた。
しかし一方で、教育に関する社会問題をテーマにした重い内容に嫌悪感を持つファンも。「テーマが重くてドラマが気軽に見れない!」「翔くんが正論しか言わないから面白くなくて、2話は見ない……」などの声も。また、最近のドラマでは、放送後に話題となりTwitterのトレンドワードに上がることがあるが、同作にはそれが見られないと嘆くファンも多かった。
『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のキャスターを担当し、社会問題にも関心がある櫻井にぴったりな同作。だが、視聴率を考えるともう少し明るい内容を取り入れていったほうがよいかも。今後の展開に期待が高まる。
嵐 櫻井翔 関連記事
- 嵐のサプライズはどうなった!? 今年の『NHK紅白歌合戦』司会は順当決着か
2025年9月15日 - 【歴代視聴率】“シリーズ終了”報道の櫻井翔『放送局占拠』6.5%自己最低発進も……ネットで大反響!
2025年7月27日 - 「ずっと嵐のメンバーであり続けたい」──櫻井翔が10年以上前に語っていた言葉と、5人の“懐かし写真”
2025年7月17日 - 『24時間テレビ』の目玉に嵐が!? 日テレが目論むのサプライズライブの成否
2025年6月28日 - 嵐、ラストツアー申し込みは既存会員優先へ――「ファン思い」「救済措置は?」とFC新規入会受付再開の悲喜こもごも
2025年6月4日
嵐の関連商品
-
J-GENERATION 2025年8月号【まるごと一冊大特集】嵐
2025/06/23発売
-
ポケット版 ハタチの嵐!|ジャニーズ研究会|本
2021/05/14発売
-
国立競技場の嵐! Archives of アラフェス
2020/06/25発売
-
嵐 みんなの卒業証書2011-2019
2020/04/25発売
コメントを書く 投稿の利用規約