V6森田剛さんが結婚しましたね。おめでとうございます! 一時期は「1グループ1人までしか結婚できない」なんて“都市伝説”もありましたが、V6はこれで半数が既婚者ですか! 時代が変わったことを感じます。
結婚といえば、以前「ジャニオタのまま結婚できるんですか?」と聞かれたことがあるのですが……「できるに決まってんだろー!!!!!」……ハッ! つい取り乱してしまいましたが、結婚できるに決まってるじゃないですか! いや、結婚するかしないかは個人の自由ですけど。そもそも今回のように、ジャニーズアイドルだって、油断してると結婚しちゃうんですよ。それなのに、ジャニオタが結婚できないなんて……そんなことはない!
たまに、自分より年下のジャニオタから「恋愛できるんですか?」とか「結婚できるんですか?」とか聞かれますけど、もちろん「できます」。いや、離婚歴のある私が言うことじゃないかもしれませんけど! 離婚の時に、周囲の人から「ジャニオタが原因で離婚するんですか?」ってマジで聞かれましたけど……そんなわけねえだろ(笑)! とりあえず、私の離婚理由は置いておきまして、なんでジャニオタはこんな疑問を抱いてしまうのでしょうか?
このコラムでも何回か話していますが、基本的にジャニオタは“趣味”です。人生を賭けた、大事な大事な趣味。確かに、担当に“ガチ恋”するのも自由です。「担当がいるから恋なんてできない、恋人は担当だけ!」というのも、ジャニオタのスタイルです。でも、普通に恋愛して結婚するのもまた、ジャニオタのスタイルなのです。私のお友だちにも、結婚して出産して、なんなら子どもが成人してる人もいます。成人するまで20年、ちゃんと担当の現場に行き続け、担当を愛し続けることができている人がいます。私の周りには、結婚・出産を済ませたジャニオタは、本当にたくさんいます。
コメントを書く 投稿の利用規約
関連記事
- STARTO、『音楽の日』ダンス企画選抜メンバーにファン疑問……WEST.&Aぇ! group&ジュニアら関西勢に「ゴリ押し」の不満も
2025年7月19日 - キンプリ・永瀬廉、浜辺美波との熱愛報道に「タイミング悪すぎ」とファン幻滅も……ブログは“通常運転”
2025年7月18日 - 「ずっと嵐のメンバーであり続けたい」──櫻井翔が10年以上前に語っていた言葉と、5人の“懐かし写真”
2025年7月17日 - 平野紫耀は「どこでも生きていけそう」! 無人島で生き残りそうなボーイズグループメンバートップ3発表
2025年7月16日 - “TOKIO廃業”がもたらしたタレントビジネスへの不信感 浮き彫りになった個人事務所の”限界“
2025年7月15日
-
J-GENERATION 2025年8月号【まるごと一冊大特集】嵐
2025/06/23発売
-
LOVE STAGE なにわ男子 道枝駿佑 2
2025/02/22発売
-
Snow Man MAKE OUR EMPIRE
2025/01/25発売
-
なにわ男子 Twinkle SEVEN
2025/02/07発売
名無しだJ より 2018年3月19日 3:09 AM
昨年出席した結婚披露宴なんですけど、
新婦のプロフィール紹介で 趣味「KinKi Kids」とあったのを思い出した(^^)
さらに、披露宴で使われた楽曲はほとんどKinKiだった(^^) 人生がかかった趣味ね ナルホド
- -