
『隣の嵐くん~カリスマなき時代の偶像』
嵐の魅力を現代思想の視点から読み解いた書籍『隣の嵐くん~カリスマなき時代の偶像』について、執筆者の関修氏にその読みどころを聞くインタビュー後編。前編【「嵐には理想的な人間関係がある」明治大学の名物講師が嵐の魅力を語る】で は、同氏が嵐に魅了されたきっかけから、SMAPと嵐の違い、そしてフランスの精神分析家、ジャック・ラカンが提示した「四つのディスクールと資本のディ スクール」から見えてくるメンバーの関係性について語った。後編では、嵐以降の若手グループの分析から、アラシック特有のルール、そしてAKB48との組 織論的な違いについてまで語ってくれた。
嵐のスタイルが後進グループに与えた影響
――本書では、SMAPが打ち出した5人組のスタイルを独自に発展・洗練させたのが、嵐というグループだとしています。嵐以降の若手ジャニーズでは、その手法はいかに受け継がれているでしょうか。
関:SMAPが先鞭をつけ、嵐が洗練させたような形が、彼ら以降にあるかどうかは正直まだわかりません。Kis-My-Ft2は、光GENJIから 通じる伝統的なスタイルを持っています。グループを二分化して、その対比で楽しませるパターンですね。ただ、良いところは嵐と似ています。7人で誰が1番 ブサイクかを決めるバラエティー番組『キスマイ BUSAIKU!?』は、嵐の「マネキンファイブ」と同じで、全員のメンバーが自分なりに考え、与えられたシチュエーションにどう対応するか、ということ を観せるわけです。ただ、その中でどうしても二手に分かれてしまうような流れが今のところあります。彼らが今後、グループとしてどう変わっていくのかは気 になるところですね。また、Sexy Zoneは5人組で嵐と同じ人数ですが、まだ若いのでどうなるかわかりません。嵐も最初からきれいに現在のスタイルになっていたわけではないので、 Sexy Zoneも……
嵐 関連記事
- 「日曜劇場」視聴率、歴代世帯&個人一覧|『19番目のカルテ』11.4%発進、松本潤の医師役「評判」は?
2025年7月24日 - 「ずっと嵐のメンバーであり続けたい」──櫻井翔が10年以上前に語っていた言葉と、5人の“懐かし写真”
2025年7月17日 - 相葉雅紀主演『ようこそ、わが家へ』の封印解除はいつ? 沢尻ファンからも期待の声
2025年7月11日 - 『FNS歌謡祭』香取慎吾、Number_i、NEWSらのやり取り話題に! 旧ジャニ退所組が語ってた「これでいいのに」の本音
2025年7月5日 - 井ノ原快彦のバトンを受けGP帯連ドラ主演をゲットした相葉雅紀、背景にある“期待度”とは
2025年7月3日
嵐の関連商品
-
J-GENERATION 2025年8月号【まるごと一冊大特集】嵐
2025/06/23発売
-
ポケット版 ハタチの嵐!|ジャニーズ研究会|本
2021/05/14発売
-
国立競技場の嵐! Archives of アラフェス
2020/06/25発売
-
嵐 みんなの卒業証書2011-2019
2020/04/25発売
コメントを書く 投稿の利用規約