実はこの動き、8月24日にシングル「Sha la la☆Summer Time」をリリースした、Kis-My-Ft2のファンにセクゾファンが倣ったもの。「Sha la la☆Summer Time」は、初動の売り上げがわかる店頭入荷日の23日付デイリーシングルランキングで、東海地方出身のご当地アイドルグループBOYS AND MENに約2万枚の差をつけられて2位となり、そこからファンが「追いシャララ」なる追加購入活動をしていた。
この際はキスマイファンだけでなく、後輩のピンチを救おうとしたSMAPファンや、宮田俊哉が愛するアニメ『ラブライブ!』(TOKYO MX他)のファンたちが購買に一役買い、見事週間ランキング1位を獲得。そんな様子を見ていたセクゾファンたちが、今回の「追いすて」を始めたようだ。
しかし、この「追い○○」を疑問視する人も少なくない。「今の時代オリコンのランキングが重要とはあまり思えない」「単純にCDの枚数だけで人気を測れなくなってきてる」という理由から、「そもそもオリコン自体に大きな意味がない」といった意見や、「楽曲の出来に関係なく『とりあえず1位獲らせる!』って動きが好きじゃない」「買う買わないは個人の自由だと思う。同調圧力が働くのはあまりいい気がしない」と、ファン同士で「追い○○」を呼びかけることに違和感を覚えるといった人も。
Kis-My-Ft2、Sexy Zoneのみならず、今後ジャニーズファンの間でこの「追い○○」文化は根付いていくのだろうか。今後の動きを注視したい。
Kis-My-Ft2 Sexy Zone 関連記事
- timelesz、ファンミで中島健人&マリウス葉思わせる演出に賛否! 松島聡の「10人を感じた」発言にも批判集まる
2025年9月19日 - timelesz・寺西拓人、「好きだったらよくない?」――否定的なファンを「外野」呼びで物議醸す
2025年8月27日 - timelesz、2つ目の冠レギュラー獲得でTBSも後に続く? 日テレ特番で見られた“好待遇”とは
2025年8月25日 - timelesz・菊池風磨に変化? “炎上”は「もう知らない」「追う気もない」
2025年8月14日 - 『鉄腕DASH』にtimelesz・篠塚大輝登場で「ゴリ押し」と物議! 松島聡の“フォロー”に拒否反応示すファンも
2025年8月6日
Sexy Zoneの関連商品
-
Sexy Zone Thank You Forever
2024/03/15発売
-
Sexy Zone Go to the Next Stage!
2023/03/20発売
-
Sexy Zone RUN! RUN! RUN!
2023/02/21発売
-
Zoom in 中島健人②
2020/07/16発売
コメントを書く 投稿の利用規約