【出演ドラマ&映画徹底分析!!】
今や“ジャニーズアイドルが出演しないクールはない”といっても過言ではない。あまりにも多すぎて、実際どんな役柄だったか分からなくなっているあなたのために、ジャニーズアイドルごと徹底分析してみました。
※この記事は「Jマニア」102号から転載した、アーカイブ記事です
今回のターゲット 二宮和也
1)湧井拓郎役『優しい時間』
<ドラマ内容>
エリートビジネスマンの湧井勇吉(寺尾聰)に不運が襲った。息子=拓郎(二宮和也)の運転する車が事故を起こし、愛する妻(大竹しのぶ)を失ったのだ。勇吉は会社を去り、妻の故郷である北海道富良野で、カフェ『森の時計』をオープン、妻の亡霊に話しかけながらの生活を始めた。事故以来、息子には1度も会わず、行方も分からない状態。拓郎は同じ北海道の美瑛で陶芸の修行をしていたのだった。ヒビの入った親子関係を修復することはできるのか……。
<役どころ>
主人公=湧井勇吉の息子。自分の運転ミスにより母を死なせてしまい、父とは絶縁状態。北海道の美瑛に移り住み、陶芸家の道を目指すべく、見習いとして修行中。
<コメント>
ドラマ界の大御所脚本家=倉本聡大ヒットドラマ『北の国から』にピリオドを打ち、新たに北海道富良野を舞台に書き下ろした物語。2005年1月からTBS系連続ドラマとして放送。主演の父親役に寺尾聰、母親役には大竹しのぶ、麿赤兒は陶芸の師匠として登場。ベテラン勢が顔を揃える中、息子拓郎役には二宮を起用、また拓郎の恋人役に当時まだ無名だった長澤まさみが選ばれた。二宮はこの作品により演技力が買われ、2007年『拝啓、父上様』で再び声がかかった。
<似合度チェック(役柄と本人を比べて)>
性格 ★★
似合度 ★★
2)西浦多吉役『天城越え』
<ドラマ内容>
大正末期、純粋で向学心にあふれる少年=多吉(二宮)は伊豆の天城山中で、大人の雰囲気あふれる女性=ハナ(田中美佐子)に偶然出会う。過去に影があり、不幸な人生を送っていたハナと一転の曇りもない青年多吉。なぜか一緒に旅をすることに……。ハナに魅かれた多吉は少年から大人への階段を上がっていく。そんな中、天城山の山中で男性の他殺体が見つかり、ハナが容疑者として上げられる。
<役どころ>
真面目で読書好きの少年。伊豆の天城山中で偶然知り合ったハナと旅をともにし、少年から大人へと成長していく。
<コメント>
石川さゆりのヒット曲としても有名な『天城越え』、松本清張の短編小説で1998年元旦TBS系のスペシャルドラマとして放送。当時各局から引っ張りダコだった田中美佐子が、娼婦役にチャレンジするということで大きな話題になったほど。過去、映画やドラマ化されており、二宮演じる多吉役には、鶴見辰吾が配役され、名演技を披露していただけにプレッシャーもあったのでは……。しかしドラマ初出演だったにもかかわらず、しっかりとした演技で存在感をアピール。この頃から度胸が据わっていたようだ。
<似合度チェック(役柄と本人を比べて)>
性格 ★★★
似合度 ★★★★
コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
二宮和也 嵐 関連記事
- 相葉雅紀主演『ようこそ、わが家へ』の封印解除はいつ? 沢尻ファンからも期待の声
2025年7月11日 - 『FNS歌謡祭』香取慎吾、Number_i、NEWSらのやり取り話題に! 旧ジャニ退所組が語ってた「これでいいのに」の本音
2025年7月5日 - 井ノ原快彦のバトンを受けGP帯連ドラ主演をゲットした相葉雅紀、背景にある“期待度”とは
2025年7月3日 - 『24時間テレビ』の目玉に嵐が!? 日テレが目論むのサプライズライブの成否
2025年6月28日 - 嵐・二宮和也、ジャニー氏に「謝ってほしい」発言で物議! 「理解できない」「他人事すぎる」と批判続出
2025年6月18日
嵐の関連商品
-
J-GENERATION 2025年8月号【まるごと一冊大特集】嵐
2025/06/23発売
-
ポケット版 ハタチの嵐!|ジャニーズ研究会|本
2021/05/14発売
-
国立競技場の嵐! Archives of アラフェス
2020/06/25発売
-
嵐 みんなの卒業証書2011-2019
2020/04/25発売
名無しだJ より 2017年1月16日 10:18 AM
そんな事より(腹)をなんとかしようか?
- -