--申し込み用紙とともにファンの元に送られてくる案内の欄外に、「追加公演が決定した場合、追加公演でご当選の場合があります。あらかじめご了承ください」との一文がある場合も。申し込みの時点で追加公演の日時や場所がファン側に知らされていなくても、この一文があれば「契約成立」となってしまうのですか。
山岸 勝手に「ご了承ください」と記載されていても、実際にファンが「はい、わかりました」と「了承」していなければなんの意味もありません。また、「どの公演か」が特定されていない限り、契約成立を認めるのは厳しいと思われます。コンサート事務局側は、ファンが申込みをすることによって「『了承した』ものと理解しています」と反論するかもしれません。しかし、そうしたいのであれば「申込みにより追加公演に当選する場合があることに同意したものとみなします」という旨の文言が必要であり、勝手に「申込み」を「了承した」とするわけにはいきません。
--もし今後、「申し込みにより~みなします」という文言が追加され、「チケットは購入したいが、追加公演は買いたくない」場合はどうするのがベストなのでしょうか。
山岸 一般的には、申込用紙の余白に「チケットは購入したいが、追加公演は買いたくない」旨を記載して申し込むという方法があります。
--また、「チケットの申し込みとともに追加公演の振り替えに合意しなければならない」など、規約の“改悪”が行われた場合、ファンクラブ会員が是正を求めたいときはどうすべきなのでしょうか。
山岸 まずは国民生活センターなどに相談することからはじめてみましょう。
関連記事
- SixTONES、新曲初日24.8万枚で過去最低更新――「CD買う気持ちが高まらない」“ファンの熱量低下”の理由とは?
2025年9月16日 - 嵐のサプライズはどうなった!? 今年の『NHK紅白歌合戦』司会は順当決着か
2025年9月15日 - 堂本剛、SixTONES・ジェシーが「すごい心配」「守ってあげないと」――ラジオで後輩に寄り添ったワケ
2025年9月12日 - Snow Man、「今年度最高初週DL数」の新曲“パクリ疑惑”に「全然違くない?」── 先輩グループ・A.B.C-Zがフォロー
2025年9月8日 - Hey!Say!JUMP、7人体制初パフォーマンスの『a-nation』で中島裕翔の卒業に触れずも……ファンが「まさか」と驚いた披露曲とは?
2025年9月3日
-
J-GENERATION 2025年10月号 【まるごと一冊大特集】Snow Man SMILE
2025/08/23発売
-
LOVE with Snow Man 目黒蓮 Solo Photo Report
2025/03/08発売
-
LOVE with Snow Man 渡辺翔太 Solo Photo Report
2025/03/25発売
-
LOVE with Snow Man 宮舘涼太 Solo Photo Report
2025/04/25発売
コメントを書く 投稿の利用規約