なぜかNEWSを“拝む”ファン&過去映像に苦笑いのTOKIO! 『テレ東音楽祭2017』プレイバック(後編)
2017.6.30
前編に引き続き、『テレ東音楽祭2017!思わず歌いたくなるヒットソング100連発!4時間半生放送』(テレビ東京系)のポイントをプレイバック!
■演出は「完全にダジャレ」! それでもさすがのパフォーマンスを見せたV6
今年4月20日に開業した、銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」の屋上を舞台に、「MUSIC FOR THE PEOPLE」(1995年)、「HONEY BEAT」(2007年)、「Can’t Get Enough」(17年)のメドレーを熱唱したV6。なぜ「GINZA SIX」の屋上だったかというと、彼らのグループ名が「V6」だからという、ただそれだけの理由である。事前に収録されたインタビューでは、岡田准一が「やっぱり“V6”ですから。“G6”(GINZA SIX)は意識しまくってましたから」とドヤ顔で語っており、司会を務めたTOKIO国分太一は「これ、ダジャレっていうことなんですか?」とツッコミを入れていた。
そんな“お笑いモード”で始まったV6だったが、パフォーマンスが始まると、アラフォー集団とは思えぬキレッキレのダンスでファンを魅了。屋外ということもあり全体的に暗いステージであったが、それをうまく使った照明の演出も効果的に行われていた。ファンからは「ダジャレで始まったのに、V6めちゃくちゃカッコよかったよ……!」「いつ見てもV6のアイドルクオリティには頭が下がる」「G6でのV6は最高でした、ありがとうございます!」との声が多く寄せられ、彼らが見せた“ギャップ”に大興奮していたようだ。
コメントを書く 投稿の利用規約
NEWS TOKIO V6 関連記事
- 岡田准一・宮崎あおい夫妻「第4子出産」報道、“世間の反応”は? 第2子以降「非公表」の理由
2025年8月13日 - 『ラストインタビュー』 娘の幸せよりもファミリービジネスにこだわり続けて逝った故・メリー喜多川氏
2025年8月3日 - 平野紫耀ら移籍で「そういうことだったんだ」――ジュリー氏が明かした、滝沢秀明氏の退社&Snow Manへの思い
2025年7月23日 - 井ノ原快彦がCMO退任する中、“夢諦めた”東山紀之社長の評判は? SMILE-UP.補償手続き中は「6人」
2025年7月8日 - STARTO・福田淳社長の退任を「最終調整」、後任候補に「テレビ局関係者」で「変わってない」とファン失望
2025年6月16日
V6の関連商品
-
ジャニーズタレントCollection2019|ジャニーズ研究会|本
2018/12/05発売
-
J-GENERATION2018年12月号 |ジャニーズ研究会|本
2018/10/23発売
-
J-GENERATION 2018年10月号|ジャニーズ研究会|本
2018/08/23発売
-
J-GENERATION 2018年9月号|ジャニーズ研究会|本
2018/07/23発売
名無しだJ より 2017年7月2日 11:00 AM
私もテレビの前で拝んでいました(笑)なんでたろう?
- -