Q1. 1番最初に好きになったのは?
この項目はかなり回答数が割れましたが、最も多かったのが嵐。67人中9人が回答し、13.4%を占めました。次いで多かったのが、Hey!Say!JUMPの11.9%(8人)、次が関ジャニ∞・A.B.C-Zの9.0%(6人)と続いています。また注目すべきは、ジャニーズ事務所の“大御所”ともいえる、少年隊・光GENJIにも票が集まっていたこと。両グループとも全体の7.5%(5人)を占め、関ジャニ∞・A.B.C-Zに次ぐ数字となりました。
Q2. Q1で答えたグループor個人を好きになったのはいつごろですか?
な、なんとジャニーズファン歴「20年以上」と答えた方が、全体の3割を占める20人という結果となりました! 年齢の分布を振り返ってみると、31歳以上の方が半数近くいましたし、物心ついたころからジャニーズにハマり、今や“ジャニオタ20年選手”となった方がこれだけいても確かにおかしくないですね。途中で一度ジャニーズから離れた方もいそうですが、人生の半分以上をジャニーズとともに過ごしてきた……なんて方も多そうです。
また、Q1で少年隊・光GENJIと回答された方が多かったのにも、合点が行く結果に。20年前に彼らの存在からジャニーズファンになり、今では他のグループも応援している、という方が多いことがわかります。
一方、「1年以内」にジャニオタになった方が全体の10.4%(7人)、「3年以内」にジャニオタになった方が16.4%(11人)と、最近ジャニオタの道に足を踏み入れた方も少なくないよう。3年前というと、現時点で最後の“デビュー組”となっている、ジャニーズWESTがデビューした2014年。新しいグループがデビューするとメディアからの注目も集まりますし、ジャニーズが全体として盛り上がっていたタイミングでファンになったという方もいたかもしれませんね。
関連記事
- 相葉雅紀主演『ようこそ、わが家へ』の封印解除はいつ? 沢尻ファンからも期待の声
2025年7月11日 - なにわ男子、最新アルバムが初日23.6万枚発進……デビュー曲がミリオン達成も、売り上げ低迷の現状
2025年7月10日 - 《サイゾーウーマン世論調査》平野紫耀は“ハグ動画”が話題に! スキンシップが多いと思うボーイズグループメンバートップ3発表
2025年7月9日 - 井ノ原快彦がCMO退任する中、“夢諦めた”東山紀之社長の評判は? SMILE-UP.補償手続き中は「6人」
2025年7月8日 - ジュニアグループ・KEY TO LIT、SNSで“匂わせ”? ツアー開催の期待が高まるワケ
2025年7月7日
-
J-GENERATION 2025年8月号【まるごと一冊大特集】嵐
2025/06/23発売
-
LOVE STAGE なにわ男子 道枝駿佑 2
2025/02/22発売
-
Snow Man MAKE OUR EMPIRE
2025/01/25発売
-
なにわ男子 Twinkle SEVEN
2025/02/07発売
コメントを書く 投稿の利用規約