―――ジャニオタの“真の生態”に迫るアンケート企画、ここに爆誕! 【ジャニオタ★セキララ体験談】
長年あの彼らを追いかけてきた人、最近ジャニーズに興味を持った人、さまざまな“ジャニオタ”が集うここ「ジャニーズ研究会」でしかできないアンケート企画【ジャニオタ★セキララ体験談】へ多数のご回答をいただき、誠にありがとうございました! 今回は「ジャニオタになったきっかけは?」という質問に対し、お1人につき7項にお答えいただきました。老若男女幅広い年齢層、さまざまなグループ・個人の熱心なファンの方から67件ものバラエティ豊かな回答が寄せられました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
「ジャニオタになったきっかけ」の回答の前に、まずは年齢と性別の分布をご紹介します。
年齢で最も多かったのは「41~45歳」、次いで「21~25歳」の方となりました。30歳を区切りにしてみると、~30歳の方が53.7%(36人)、31歳~の方が46.3%(31人)とほぼ半数に。さまざまな世代から満遍なく回答が集まったことがわかります。一方、性別については97%(65人)が女性! そんな中で回答していただいたお2人の男性、誠にありがとうございました……!
それでは次に、項目ごとの回答を見ていきましょう。
関連記事
- Hey!Say!JUMPの“微妙な距離感”が判明、SixTONES・松村とソックリな先輩がいる!? ジャニーズ“新発見”写真
2020年11月15日 - 【読者の皆様にお詫びとお願い】
2020年11月11日 - 嵐・大野智の独特な着ぐるみチョイス、なにわ男子・藤原の二面性ある顔面! ジャニーズ“味わい深い”写真
2020年11月5日 - Kis-My-Ft2は意外と小柄、Snow Man・ラウール&なにわ男子・道枝は伸び盛り!? ジャニーズ“身長”ウラ事情
2020年10月30日 - 嵐・二宮和也の「入籍発表」作り笑い、KinKi Kids・堂本光一は王子様感ゼロ!? ジャニーズ“会見”写真
2020年10月22日
-
J-GENERATION2021年4月号 |ジャニーズ研究会|本
2021/02/23発売
-
Zoom in 西畑大吾
2021/02/08発売
-
Zoom in 菊池風磨
2021/02/08発売
-
J-GENERATION2021年3月号 |ジャニーズ研究会|本
2021/01/23発売
コメントを書く 投稿の利用規約