嵐コールへの不満に、伊藤綾子の嵐関連ニュースの読み上げ! 嵐ファンがピリピリモードに
2016.8.13
4月23日から行われた嵐のコンサートツアー『ARASHI “Japonism Show” in ARENA』が、8月10日に最終日を迎えた。2007年に行われた『SUMMER TOUR 2007 FINAL Time -コトバノチカラ-』以来、約9年ぶりのアリーナツアーとあって、各所で大盛況だった今回のツアー。しかし、最終公演が行われた横浜アリーナに足を運んだファンの間では、“嵐コール”をめぐって論争が巻き起こっており、ピリピリムードが漂っているようだ。
“嵐コール”とは、開演前にファンから自発的に起こる掛け声のこと。嵐だけでなく他のジャニーズグループ、ひいては多くのアーティストのコンサートでも、グループ名を叫ぶなどのオリジナルコールがある場合が多い。会場を盛り上げ、ファンが一体となるためにも重要なものだが、10日の横浜アリーナ公演1部(12時開演)では、“嵐コール”が非常に少なかったというのだ。
1部に参加した複数のファンが「嵐コール小さい」「いつもより少なかった」とレポートしているように、嵐コールはあったものの盛り上がりに欠けた様子。また、「開演時間の直前までコールが始まらなかった」「声がそろわなかった」という指摘をしているファンの声も。そして、松本潤、櫻井翔から“嵐コール”が少なかったことについての言及があったよう。松本が「みんな携帯とかスマホとか持ってますよね?」と切り出すと、1部の“嵐コール”が少なかったことがすでにネット上で話題になっていると指摘。櫻井は「別にボクらは強制してないのよ?」と言いつつも、「『あーらーしー』って聞こえるとうれしいのよ、言ってもらって申し訳ないんだけど!」と、冗談交じりではあるが、素直な気持ちを漏らした。松本は続けて「オレら待ってるときマジで聞こえなくて。『あれ? 人いないのかな?』って」と、“嵐コール”がないことを不安に思ったことも明かしていたようだ。
コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
二宮和也 大野智 嵐 松本潤 櫻井翔 相葉雅紀 関連記事
- 『FNS歌謡祭』香取慎吾、Number_i、NEWSらのやり取り話題に! 旧ジャニ退所組が語ってた「これでいいのに」の本音
2025年7月5日 - 井ノ原快彦のバトンを受けGP帯連ドラ主演をゲットした相葉雅紀、背景にある“期待度”とは
2025年7月3日 - 『24時間テレビ』の目玉に嵐が!? 日テレが目論むのサプライズライブの成否
2025年6月28日 - 嵐、ラストツアー申し込みは既存会員優先へ――「ファン思い」「救済措置は?」とFC新規入会受付再開の悲喜こもごも
2025年6月4日 - 相葉雅紀の親友・風間俊介の「次は“チーム相葉大好き”で来たい」発言で、ファンのメンバー予想が白熱
2018年6月2日
嵐の関連商品
-
J-GENERATION 2025年8月号【まるごと一冊大特集】嵐
2025/06/23発売
-
ポケット版 ハタチの嵐!|ジャニーズ研究会|本
2021/05/14発売
-
国立競技場の嵐! Archives of アラフェス
2020/06/25発売
-
嵐 みんなの卒業証書2011-2019
2020/04/25発売
名無しだJ より 2016年8月13日 12:31 PM
一部に入った人の話によるとコールをしてたら、「円陣の声が聞こえない!」と言う人達が居て、周りもしにくくなっちゃったみたい。ネットの書き込みにいちいち反応しても仕方ないけど、楽屋裏での話をちょっとしたノリだったみたいだし、誰もコールがあるのが当たり前だなんて言ってないよね。コールがない事を考えるべきとか言ってるのも、思考がファンとは違うしアンチだよね。嵐が発言する事は何でも大袈裟に取り上げられて大変だね(笑)だからこそ、誤解をされない様に細心の注意をはらって発言しないといけないんだろうなぁ。
- -