投票結果発表が遅くなってしまいましたが、10月6日~13日に実施した、「2016年7月期ジャニーズ出演ドラマで一番おもしろかったのは?」にたくさんの投票をいただきまして、ありがとうございました。ジャニーズアイドルの出演作数も多く、秀作ぞろいだったと評判だった7月期クール。それではどの作品がジャニーズファンの心を射止めたのか、結果を見てみましょう!
■第6位 東山紀之出演『刑事7人』
残念ながら最下位になってしまったのは、少年隊・東山紀之の主演ドラマ『刑事7人』(テレビ朝日系)。2015年の第1シーズンに続いて、今作は続編となる第2シーズン。前シーズンでは暗い過去を持ちながらも、飄々とした言動で人を食ったような刑事を演じたものの、第2シーズンではより冷静な視点で事件を見るように。また 鈴木浩介が演じていた、愛されキャラ・永沢圭太巡査部長が殉職するなど、同作のファンにはいろいろと衝撃が大きいシーズンとなりました。
その分、ストーリーは厚みを増したようで、「海外ドラマのような重厚なつくりで面白かった!」という意見も。今シーズンで設定が固まった感があるので、長寿番組になる可能性も大。「東山さんの安定感のある演技を毎週楽しみに見ておりました。続編を楽しみに待っております」という声もあるように、大人もじっくり楽しめる作品として、次シーズンも期待したいもの。
■第5位 菊池風磨&加藤シゲアキ出演『時をかける少女』
5位は、これまで何度も映像化されてきた『時をかける少女』(日本テレビ系)。青春時代の甘酸っぱい恋という普遍的なテーマは多くの人を引き付けるようで、「恋愛ドラマ苦手だったけれど、キュンキュンさせられた」「最初は古いテーマだと思いましたが、とても作りこまれていて映画みたいな作品でした。写真をKEYに進んでいくストーリーは圧巻で、最終話は号泣しました」というコメントも。「菊池くんは青春時代の真っ直ぐさや切なさを見事に演じ、大人のポジションの加藤くんの存在も効果的だった」というように、青春時代の儚さを体現する菊池と、それを見守る加藤の配役の妙が生き、彼らの自然の演技が見られました。
リオオリンピックの関係上、全5回という短さでしたが、「5話で終わったのがもったいないくらい、素晴らしい内容だった」「全5話っていう短さも良かったかも」という声もあり、連続ドラマのフォーマットに新たな可能性を示せたのではないでしょうか。
コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
関連記事
- timelesz、ファンミで中島健人&マリウス葉思わせる演出に賛否! 松島聡の「10人を感じた」発言にも批判集まる
2025年9月19日 - Travis Japan・松田元太、後輩ジュニアの「LINEブロック」告白で蒸し返された過去の“炎上騒動”
2025年9月17日 - SixTONES、新曲初日24.8万枚で過去最低更新――「CD買う気持ちが高まらない」“ファンの熱量低下”の理由とは?
2025年9月16日 - 嵐のサプライズはどうなった!? 今年の『NHK紅白歌合戦』司会は順当決着か
2025年9月15日 - 堂本剛、SixTONES・ジェシーが「すごい心配」「守ってあげないと」――ラジオで後輩に寄り添ったワケ
2025年9月12日
-
J-GENERATION 2025年10月号 【まるごと一冊大特集】Snow Man SMILE
2025/08/23発売
-
LOVE with Snow Man 目黒蓮 Solo Photo Report
2025/03/08発売
-
LOVE with Snow Man 渡辺翔太 Solo Photo Report
2025/03/25発売
-
LOVE with Snow Man 宮舘涼太 Solo Photo Report
2025/04/25発売
名無しだJ より 2016年11月4日 11:53 AM
どの作品も最後まで見ることができなかった身で意見を言うのもおこがましいけど、7月クールは暗くて重いテーマが多かったので、元気なときにまとめて見ようと思ってそのままにしてしまったんですよね。
最近ジャニーズって若手はシリアスな作品が多くて、ベテランはコメディをやる傾向ですよね。ドラマだけでなく舞台でも。
あれって何だろう。コメディの方が難しいのかな?
かわいい男の子が出る楽しいお話が見たいです。
理想の息子とか楽しかったな~
- -