【ジャニーズ地獄耳アワー】
--ジャニーズアイドルの過去の名(迷)言・珍言・ぶっちゃけ発言を一言漏らさず収集! 恥ずかしの一言を掘り下げます。
※この記事は「Jマニア」134号(2012年7月発売)から転載したアーカイブ記事です
<今回の発言者>
草なぎ剛
「仲間を大切にする人がプロフェッショナル」
2011年10月10日、ついにSMAPがNHKの人気ドキュメンタリー番組『プロフェッショナル仕事の流儀』第161回に登場した。この発言は、この番組の中で「プロフェッショナルとは?」との問いに、草なぎが答えたものだ。
『プロフェッショナル仕事の流儀』は、さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に、掘り下げる番組。プロフェッショナルとは何か?を追求し、仕事の流儀を披露することで、視聴者に明日への活力や働くことの醍醐味を訴えてきた。
SMAPも、この番組の意図やこれまでの足跡を十分理解し、ステータスを意識した上で、出演に臨んだのだろう。とにかくSMAP全員の誠実さが前面に出たドキュメント番組に仕上がった。SMAPの20年を振り返りながら、東日本大震災で被災した人びとを訪ねた際の様子や北京公演への挑戦が盛り込まれた全73分の映像の中には、国民的アイドルが経験してきた苦悩にも触れられている。
コメントを書く 投稿の利用規約