Sexy Zone菊池風磨が一人芝居に挑む! 男子学生のゆる~い“あるあるネタ”が詰まった『吾輩の部屋である』第1話
2017.9.24
菊池は「撮影の少し前に1話から5話までの台本をまとめていただいたんですけど、すごい厚さで。台本をもらったその日は、この量を1人で覚えて1人で全部しゃべるのかと思ったら、怖くて目を通せませんでした(笑)」と、出演者が一人というドラマの大変さを語っている。
Sexy Zoneのメンバーも初主演を応援しているそうで、松島聡は原作漫画を購入し、「このシーンってドラマでもやるの?」と聞いてくるとか。菊池も「僕も読ませていただいたんですけど、最初は大学院生の何気ない日常をのぞき見している感覚だったのが、だんだん自分の生活を投影しているような気持ちになってきて」とコメント(「週刊TVガイド」2017年9月15日号/東京ニュース通信社)。
初回を見たファンからは、「ただただ面白い!」「ゆるくてくだらないけど、見ていくうちにハマった!」「菊池くんの悶々とした演技が、リアル感あって素晴らしかった! こういう大学院生いるいる!」「一人暮らし男子学生あるあるがつまってていい」とおおむね好評。劇的な展開はないが、普通の若者らしい自然体の演技の中に、コミカルな“顔芸”をスパイス的に取り入れた菊池の演技がウケていた。また、主題歌はSexy Zoneの新曲「ぎゅっと」が起用されており、菊池が作詞に参加している。こちらも菊池ファンにとってはうれしいポイントとなっているようだ。
ただ、これが毎週続くとなるとどうなるか。回を追うに従って単調にならないかが気になるところだが、菊池の初主演ドラマということもあり、今後どのような展開を見せてくれるのか期待したい。
Sexy Zone 菊池風磨 関連記事
- timelesz、ツアー開幕もファンの反応に“温度差”……Sexy Zone時代の楽曲披露&歌割り変更に否定的な意見も
2025年7月4日 - timelesz・菊池風磨、FCイベント当日に白石麻衣との“おこもりデート”報道も「ほぼ無風」
2025年5月20日 - Sexy Zone菊池風磨、Hey!Say!JUMP有岡大貴にキツいツッコミ! 「すっげえ薄いコメント」
2018年6月6日 - Sexy Zone松島&マリウス、自動車教習所に通い始めた? メンバー5人それぞれの“免許書事情”
2018年5月29日 - Sexy Zone中島健人&菊池風磨、お互いの第一印象は「マシュマロだった」「別人みたい!」
2018年5月28日
Sexy Zoneの関連商品
-
Sexy Zone Thank You Forever
2024/03/15発売
-
Sexy Zone Go to the Next Stage!
2023/03/20発売
-
Sexy Zone RUN! RUN! RUN!
2023/02/21発売
-
Zoom in 中島健人②
2020/07/16発売
コメントを書く 投稿の利用規約