<アイドル誌チェック!!>
Hey!Say!JUMPの中島裕翔がレギュラーモデルを務め、KinKi Kidsの堂本剛が連載ページを持っている「FINEBOYS」(日之出出版)。10月号は、まず中島のグラビアから見ていきましょう。今月号は、「即イマドキになれる 新顔、グレースウェット!」と題して、定番のグレーのスウェットの着こなしを紹介しています。ともすると子どもっぽくなったり地味になったりしてしまいそうな、いわゆる“霜降りトレーナー”のコーディネートですが、挿し色にポップなイエローを入れたり、ゆるめのデザインのものをセレクトしたり、ワイドパンツを合わせたり、中島は大人っぽい新鮮な着こなしを展開しています。2012年8月号からモデルを務めている中島ですが、約1年を経て、表情が柔らかくなり着こなし方もより魅力的になり、格段にレベルアップしたように思われます。モデルとしてのポテンシャルの高さが感じられ、今後、さらなる成長が楽しみです。
モデルとしてのポテンシャルの高さでいえば、今月号の表紙に登場しているKinKi Kids・堂本剛は「さすが」としか言いようがありません。中ほどのページで「こなれ感アップ秋アウター6着!」と題し、6ページに渡ってファッショングラビアを披露しているのですが、マスタード色のトレンチ、デニムトレンチなど個性の強いアイテムを着ていても、洋服に負けない圧倒的な存在感とミステリアスな雰囲気は、剛にしかないもの。体型だけを見れば決してモデル体型とは言えないのですが、ほかのどのページよりも突出して芸術的なフォトグラフに仕上がっています。
そしてインタビューも格言の宝庫! ファッションへのこだわりの強さがよくわかります。
「デザイナーが楽しんでそうな服が好きなんです。ヨーロッパのブランドとかに多いけど、『この服いつ売れるのかな?』みたいなものに目がいきます(笑)。同じようなことが、音楽にもいえると思うんです。せっかく聴くなら、作った人のこだわりが感じられる音楽がいい。服にしても音楽にしても、この世に存在する意味を大切にしたいから」
剛はファッションを語る時、常に作り手の気持ちに思いを馳せ、そして音楽の作り手である自分と重ねて見るところがあるようで、連載ページ「気ままなオフ・スタイル 宇宙人に逢いたい」でも、老舗の“ズボン”専門店を訪ね、「こだわること」の大切さを熱く語っています。曰く、パソコンで手軽に音楽が聞ける時代は、人々の耳がスピーカーから出る厚みのある音を聞くことに慣れておらず、「こだわってモノを作ることが難しい時代」とのこと。
「だからといって、それに合わせてこだわりを捨てて聴きやすい音だけを出すというようなことは、できれば僕はしたくない。僕ならばオーディエンスの耳を育てること、ファッションならば買う人の見る目を育てることも考えながら、クリエイションしなくちゃいけないだろうと思うんです」
時代に流されず、自分の「こだわり」を貫くこと。それを受け手として享受するだけでなく、作り手として発信していくこと。これは決して簡単なことではありません。時に個性が強すぎて周りから浮いてしまうような言動やファッションを見せる剛ではありますが、誰になんと言われようともその姿勢を崩さないからこそ、どんな服を着ても“自分”として輝くことができるのかもしれません。ファッションにおいてなにが一番大切なのか、つくづく考えさせられるインタビュー&グラビアとなっています。
コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
KinKi Kids 堂本剛 関連記事
- KinKi Kids、森山直太朗の結婚を祝福! ラジオで「とても喜ばしい」「おめでたい」とメッセージ
2018年6月15日 - KinKi Kids堂本剛、旅館で恐怖体験!? 「もうずっと!」「なんやったんやろう……」
2018年6月8日 - KinKi Kids堂本剛、ムロツヨシと『Wつよし』ラジオをスタート!? 「おもしろいと思う」と自信満々
2018年5月25日 - KinKi Kids堂本剛、近藤真彦・少年隊よりも「SMAPの方が緊張する」と本音ポロリ!
2018年5月9日 - KinKi Kidsが「恋人がほしい」と思う瞬間は? ひとり暮らしの“寂しさ”をラジオで吐露
2018年4月25日
KinKi Kidsの関連商品
-
堂本光一 ETERNAL ARCHIVES
2024/06/21発売
-
KinKi Kids LOVE to YOU
2020/02/07発売
-
ジャニーズタレントCollection2019|ジャニーズ研究会|本
2018/12/05発売
-
J-GENERATION2018年12月号 |ジャニーズ研究会|本
2018/10/23発売
ココア より 2013年10月5日 10:57 PM
拘る事は大切な事。
流されず生きているツヨは素敵!
それで傷つく事があっても自分の信念を曲げずブレない所は尊敬に値しますね。
- -