さらに、「人のコンサートを見に行った時に、なんでここの演出をこうしちゃったんだろう、なんでこのジャケ写なんだろう、なんでこんなにポテンシャルがある子たちなのに、衣装やジャケットがこんなにイケてないんだろう、もっとイケてるやつにすれば売れるはずなのにとか、っていうのを思ったりするよ(笑)。なんでこんなPVにしちゃったんだろう、なんで本人たち使わなかったんだろうとかね」と熱弁する三宅。しかし、最後には「まぁ、それがはたして正しいかどうかはわからないけど、私はそう思うってだけの話ですね」と冷静にコメントした。
飽くなき探究心で、よりよくするためにはどうしたらいいのかを普段から考えている三宅は、「アイドル育てたいな~。オレがアイドル育てたら絶対に売れる自信あるんだけどな」と自信満々に発言。そして、「みんな間違った方向に行っちゃうからさ~。どっかで勘違いしちゃうんだよな。ワーキャー言われてさ」と鋭い意見を披露し、「それがそもそもの間違いなんだけど。それが一時のものだって気づかないから、それを正したい。育てたいよ!」と強く主張した。
「職業病、ほかにはないかも。至って普通なんで」と語っていた三宅だが、あらゆるものに対する厳しい視点は、明らかに人並みではないだろう。そんな彼がアイドルをプロデュースしたらどうなるのか、見てみたい気もするが……。
コメント
コメントを書く 投稿の利用規約
V6 三宅健 関連記事
- 三宅&滝沢のユニット「KEN☆Tackey」のライバルは……デビューしたばかりのKing&Prince!?
2018年6月13日 - V6三宅健、アートの世界に興味津々!? 画家・五木田智央との交流を語る
2018年6月10日 - 『あさイチ』卒業終了後の井ノ原快彦に、“やってほしい仕事”は? V6三宅健が真剣に考える!
2018年6月1日 - V6の裸を「しょっちゅう見てる」人物がいる!? 三宅健が明かす、“おばさまたち”の正体
2018年5月23日 - 怒ったのに、次の日には……Snow Man渡辺翔太がV6三宅健の“ツンデレ”を明かす
2018年5月17日
V6の関連商品
-
ジャニーズタレントCollection2019|ジャニーズ研究会|本
2018/12/05発売
-
J-GENERATION2018年12月号 |ジャニーズ研究会|本
2018/10/23発売
-
J-GENERATION 2018年10月号|ジャニーズ研究会|本
2018/08/23発売
-
J-GENERATION 2018年9月号|ジャニーズ研究会|本
2018/07/23発売
名無しだJ より 2016年7月24日 9:47 AM
アイドルって言うのは十代~二十代前半まで。
勘違いしてんのはお前だよオッサン(笑)
- -